ペアーズで彼氏・彼女ができた人が続出しています!
ここでは、ペアーズで彼氏・彼女ができた人の意見を参考に、登録からテクニックまで細かく解説したいと思います!
- 社会人がでも彼氏・彼女ができた方法
- pairs(ペアーズ)は彼氏・彼女募集中の人が毎日約2000人が登録
- ペアーズ(pairs)は使い方が簡単なのも評判の理由
- ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができた!
- pairs(ペアーズ)の年齢確認のやり方と必要な理由
- ペアーズで彼氏・彼女ができた人の写真撮影と登録のコツ!
- ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニック①
- ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニック②
- ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニッ③
- ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニック④
- ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニッ⑤
- ペアーズ(pairs)を退会した後の再登録のやり方
- スマホ連続ログインで無料ポイントゲット
- 彼氏・彼女候補のいいね!を見逃されないために
- ペアーズで彼氏・彼女ができた!!登録から交際まで細かく解説まとめ
社会人がでも彼氏・彼女ができた方法
学生の時とは違って社会人になると会社に拘束される時間が多くなり、人との出会いも限られたものになりがちです。
彼氏・彼女ができたらいいのに…。と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
会社と家の往復になり、人との出会いが少なくなると彼氏・彼女を作ることもできません。
さらに、同じ会社に彼氏・彼女となるような人が居ないという方は多いです。
そんな社会人にぴったりの口コミで評判のFacebookアプリ、pairs(ペアーズ)を紹介します。
会社と家の往復で出会いがなかった管理人も私も(ペアーズ)で彼女ができました!

pairs(ペアーズ)は彼氏・彼女募集中の人が毎日約2000人が登録
恋愛・婚活マッチングサービスのpairs(ペアーズ)は毎日約2000人が登録しています!
口コミでの評判が高いので、ここ1~2年で急激に会員数を増やしていています。
今までのマッチングアプリの欠点【サクラ】
一番の特徴はやはり、マッチングアプリなのにサクラがいないところです。
登録の条件でFacebookで10名以上の友達がいる人限定となっており、
さらに24時間365日の徹底した監視体制だからです。
この仕組みを作りあげたpairs(ペアーズ)が評判なのは当然の理由です。
さらにFacebookで連携しているのに友達は表示されないのでばれないというところがいいところです。タイムラインにも絶対に流れません!

ペアーズ(pairs)は使い方が簡単なのも評判の理由
ペアーズ(pairs)の使い方は簡単です!
【使い方】
1.相手のプロフィールを見る
2.気になる人にいいね!する
3.相手もいいねするとマッチングし、メッセージ交換開始
4.やりとりして仲良くなったら実際に会う
登録者の写真やプロフィールを見て「いいね」をお互いに押すと、マッチングが成立し、自由にメッセージをすることができます。
これなら彼氏・彼女が今すぐ欲しい方でも素敵なお相手がすぐに見つかりそうですよね!
また、実名を公開せずに、好きなニックネームで参加することができます。
初期設定時はイニシャルになっています。
スマホでもパソコンでもいつでも相手を探すことが可能
pairs(ペアーズ)はスマホだけではなく、パソコンのブラウザ(Internet ExplorerやChrome)でも利用可能です。
昼間はスマホ、夜は自宅のパソコンと併用することでさらに効率的にマッチングすることが出来ます。
スマホはどこにいても隙間時間を有効的に使ってパートナー探しが出来ますが、効率的に多くの作業を行おうとする場合はパソコンを利用した方が便利です。
ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができた!
彼氏・彼女ができた! と言うためにはとにかく出会いがないとダメです。
彼氏・彼女ができない、と言っている9割の人は出会っていないからです。
そんなこと言ったって、職場と家の往復で中々出会いがない、という方が多いと思います。
だからこそペアーズ(pairs)を使って出会いをたくさん作ればいいのです。
出会いが多ければその中から一番自分に合った人を選べばいいだけです。
ペアーズ(pairs)は毎日2000人が新規会員登録している、FacebookマッチングアプリNo.1のサービスです。
彼氏・彼女を本当に作りたいという方は、まずはペアーズ(pairs)に登録してどんな男性がいるかだけでも見てみることをおすすめします!
ペアーズ(pairs)の利用者層と安全性
ペアーズ(pairs)利用者の年齢層は20代前半から30代までがメインです。
男性平均年齢 29.1歳
女性平均年齢 27.4歳
利用者に多い男性の職業は、公務員が2番目に多いという特徴があります。
1 会社員 33.5&
2 公務員 4.9%
3 IT関連 4.1%
会員数は300万人を越えて、マッチングは約1500万組以上に及びます。
ペアーズ(pairs)の安全性
ペアーズ(pairs)の登録条件でFacebookで10名以上の友達がいる人限定となっており、
さらに24時間365日の徹底した監視体制となっていてサクラもいないので安全性は確保されています。
さらにいいところは、Facebookで連携しているのに友達にはばれないというところです!
ニュースフィードにも載らないので、絶対に友達にばれません。

pairs(ペアーズ)の年齢確認のやり方と必要な理由
ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女を探す為には年齢確認が必要です。
これは18歳未満の利用を防止するためです。
これはネットを介して異性との交際の場を提供する、インターネット異性紹介事業の義務として法律で定められた手続きです。
法律で決められていることなので素直に従いましょう。
ただ、いくら法律で決められていることだといっても、個人情報を送ることに抵抗があると思います。
ここでは、必要最低限の情報を送ることで年齢確認ができるやり方を解説します。
送らなければいけない情報以外は隠してもOK!
ペアーズ(pairs)の運営者が確認しているのは、下記の4つです。
・名前
・生年月日
・証明書の名称
・証明書の発行者の名称
なので、この情報以外はふせん等で隠してもOKです!
例えば免許証の場合は、下の画像の様にふせん等で隠して確認を行えばOKです。
ペアーズ(pairs)の年齢確認のやり方
年齢確認をする事ができる書類は下記の4つです。
・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・その他日本国内の公的機関が発行した身分証
年齢確認にかかる時間
年齢確認は1件ずつ手作業で行っていますので少し時間がかかります。
これは、サクラを排除して真面目な出会いを提供するというペアーズ(pairs)の方針も含まれているためで、この作業によりしっかりとした出会いをができる環境が維持されています。
審査は通常1時間以内に完了しますが、場合によって24時間程度かかることがあります。
クレジットカードを使った確認
それでもどうしても身分証の画像をアップしたくないという人は、100円かかってしまいますがクレジットカードで確認をすることができます。
クレジットカードの場合は即確認されます。
とにかく今すぐに始めたいという方はクレジットカード確認を選ぶといいかもしれません。
パソコン・スマホどちらでもログインOK!
ペアーズ(Pairs)はスマホだけではなく、パソコンのブラウザ(Internet ExplorerやChrome)でも利用可能です。
昼間はスマホ、夜は自宅のパソコンと併用することでさらに効率的にマッチングすることが出来ます。
スマホはどこにいても隙間時間を有効的に使ってパートナー探しが出来ますが、効率的に多くの作業を行おうとする場合はパソコンを利用した方が便利です。
パソコンでの利用方法
普段はスマホで利用することが多いと思いますが、パソコンからの利用法は簡単です。
ペアーズ公式サイトにアクセスして、画面上部の「Facebookでログイン」を押すだけ。
普段Facebookを使っている人はパスワードを求められずに簡単にログインできます。
携帯より画面が広いので、一度にたくさんのプロフィール一覧(1画面で32人から設定変更で128人にする事も可能)を見ることが出来ます。
自宅でパソコンが使える人は、絶対にパソコンの方が効率的に相手を見つけることが出来ます。
Facebookで簡単にログインできるのに、Facebookのタイムラインに勝手には書き込まれませんので、他の人にばれることもありません。
効率的に婚活・マッチングが行えることが、ペアーズ(Pairs) 評判の理由になっていることの1つの要因です。

ペアーズで彼氏・彼女ができた人の写真撮影と登録のコツ!
ペアーズで彼氏・彼女ができた人の共通点は【いいね】です。
いいねをたくさんもらう一番の方法は、写真が良いか悪いかにかかっています。
ペアーズの最大の特徴は写真を見ながら相手を選ぶことにありますので、顔の分かる写真をプロフィールに設定していないと言うことは、いいねをするなと言っているのと同じです。
ですので、彼氏・彼女ができた人がプロフィールに載せる写真のコツを紹介します!
必ず昼間に撮影する
まず必ずやって欲しいのは昼間の明るい場所で写真を撮ること。
夜の部屋の電気だけで写真を撮るのは絶対にNGです。
部屋をどんなに明るくしてもスマホのカメラではキレイに撮れません。
また、昼間の屋外でも太陽の光の加減でうまく撮れません。
ベストなのは朝から昼にかけての、室内でも光が多く明るい場所です。
出来れば背景の壁が白い場所だと、光を反射してさらに明るくなるのでベストです。
自撮りの際のスマホの位置
スマホを自分に向けて撮る際のスマホの位置も重要です。
何枚も撮ってみると分かると思いますが、顔よりも下にスマホを持っていって撮るより、顔よりも上の位置から撮った方がイイ感じで撮れます!!
また、顔の位置は真っ直ぐではなく少し斜めにしてみてください。
ちょっとずつ角度を変えながら何枚も撮ってみてください。
モデルの撮影でも少しずつポーズや表情を変えて何枚も撮ります。
ベストな写真が撮れるまで何枚も撮りましょう!
出来るだけ大きな加工はしない
撮った写真を加工できるアプリは色々ありますが、写真の明るさを調節する以外はやらない方が良いです。
アプリで加工するのだったら、上記の写真の撮り方を参考にして、できるだけ元の写真のクオリティを上げてください。
アプリでの大きな加工は写真が不自然になり、写真を見ている方からすると冷めます。
よく写真と実物のギャップがと書いている人がいますが、これは書かない方がイイです。
多少のテクニックは使っていてもその写真があなたなのです。
あなたの良い部分を一番引き出した写真です。
だから、いい写真が撮れたら自信を持って載せましょう!
ペアーズで彼氏・彼女ができた人の第一歩は顔写真です。
何も情報がない人を判断するときは、文字情報よりもまずは写真で判断します。
だからプロフィールに載せる写真は本当に大事なんです。

ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニック①
ここからは、ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができた人テクニックを細かく解説したいと思います!
本気で彼氏・彼女が欲しい人は是非参考にして下さいね!
彼氏・彼女ができた人はプロフィールで差を付ける!
ペアーズ(pairs)に登録したらまずやることとして、プロフィール作成です。
プロフィールが入力されていないと、相手からどういう人か分からないので、いいねやマッチングできません。
少し時間はかかりますが、最初のこの時間を無駄にしてしまうと、結局はマッチングできなくてペアーズをやっていること自体が無駄な時間になってしまいます。
最初に少し時間をかけてしっかりと入力することで、効率よく相手と出会うことにつながります。
身長・体型・血液型
身長は1~2cmくらいなら盛ってもいいですが、やり過ぎないようにしましょう。
実際にあったときにがっかりされます。
体型も身長同様に、盛りすぎないように正直に入力しましょう。
血液型は素直に自分の血液型を入力するだけです。
居住地・出身地
居住地は相手を探す時の範囲になります。
ここは素直に自分の住んでいる場所を入力します。
出身地は素直に入力しましょう。
職種・学歴・年収
職種は選択式です。詳細プロフに自由記入欄がありますので、詳しくは詳細プロフに記載します。
学歴は最終学歴を選択する形です。こちらも詳細プロフに自由記入欄があります。
年収は200万区切りの選択式です。
年収を知られたくないという理由で表示しないを選択すると出会える確率がへってしまいますので、
表示しないだけは選択しないようにしましょう。
女性は検索の際に年収で足きりをかけるので、600万~800万円 もしくは 800万~1000万円を選択するのがいいでしょう。
タバコ
1選択しない、2吸わない、3非喫煙者の前では吸わない、4相手が嫌ならやめる、5吸う の選択式です。
普段吸わない人は2吸わないを選択。
喫煙者の方でも3非喫煙者の前では吸わないを選択すると好感度は上がりますが、出来るだけ2吸わないを選択しましょう。
ニックネーム
デフォルトはアルファベットでイニシャルになってます。
ムリに変更する必要はありません。
性別・年齢
Facebookの情報がそのまま反映されますので変更できません。
兄弟姉妹・国籍・話せる言語
兄弟姉妹は結婚を考える時に重視しますが、ここは生まれ持ってのものなのでそのまま入力しましょう。
国籍も同様に素直に入力します。
話せる言語が日本語以外だとアピールになりますので、英語等話せる方は必ず入力しましょう。
学校名
自由記入の学校名は、最終学歴が高い人は好感度が上がりますので絶対に記載するべきです。
職種
職種も自由記入ですので、「営業」「システムエンジニア」などと書いておくと、
マッチングしやすいですし、話のネタにもなりますので記載しましょう。
結婚歴・子供の有無・結婚に対する意志・子供が欲しいか
全て選択式です。
素直に選択することが大事ですが、ペアーズ(pairs)は婚活アプリですので、結婚への意志で「今のところ結婚は考えていない」「わからない」を選択してしまうと
マッチングはかなり難しくなってしまうでしょう。
家事・育児
ここは迷わずに「積極的に参加したい」を選ぶべきです。
出会うまでの希望
「気が合えば会いたい」または「きちんとメッセージ交換を重ねてから会いたい」のどちらかを選択して下さい。
早く相手に会いたくても「マッチング後にまずは会いたい」は女性にあまり良い印象をあたえません。
初回デート費用
ここは「男性が全て払う」を選択してください。
けちな一面をここで見せてしまうと悪い印象を与えてしまいます。
性格・タイプ
選択式で5つまで選べます。
相手からの検索に引っかかりやすくするためにも、必ず5つ選んで下さい。
社交性
「一人が好き」だけは選ばないでください。
女性の中にも「一人が好き」で検索する方はもしかしたらいるかもしれませんが、出会うことを拒否していることに等しくなります。
本当に一人で居る時間が好きな人でも、「少人数が好き」を選択しましょう。
同居人
一番好感度が高いのは間違いなく「一人暮らし」です。
「ペットと一緒」は動物好きの方とは相性がいいです。
休日
女性は平日休みの方が多いです。他人と休みが会わないからペアーズ(pairs)で出会いを求めていることが多いです。
そのため、平日休みの方はマッチングしやすくなります。
土日休みの方でも、平日に休暇を取りやすい方は、自己紹介文でうまくアピールしてみてください。
お酒
ここは素直に「飲む」で問題ないです。
好きなこと・趣味
マッチングの為の重要な項目です。
自由に記入できますので、少なくとも3つ。
できれば5つは記入しておきましょう。
最初にも書きましたが、プロフィール入力を面倒臭がって時間を使わないと、結局その後のマッチングが出来なくて非効率になってしまいます。
彼氏・彼女が出来た方は必ずプロフィールを詳しく書いています。
プロフィールが入力されていないと検索にひっかからないですし、もしあなたのページに辿り着いても情報が少ないとどういう人なのか分からないのでマッチングできません。
プロフィール入力率が画面に表示されますので、最初は気合いをいれて100%にしましょう。
それさえ出来てしまえば、後はマッチングを待つのみです。


ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニック②
ここで一気にライバルと差がつく方法をご紹介します!
忙しい毎日の中で出来るだけ効率的に早く出会いたいですよね。
その為の方法です!!
有料会員登録
ペアーズ(Pairs)は女性とメッセージのやり取りをするために、いずれ有料会員にならなければなりません。
この有料会員になるタイミングが重要です。
ライバルに差をつけて効率的に女性と出会うにはこのスタートダッシュが大事です。
新規入会者にはNEWが表示される
ペアーズ(Pairs)新規入会者には3日目くらいまでNEWが表示されます。
まだあまり他の女性とやりとりしていないと思ってもらえますので、NEWが表示されていると、当然ながら女性に注目されやすくなります。
また、NEWが表示されている期間は上位表示されます。
有料会員は無料会員より上位表示されます。
つまりNEWが表示されていて上位表示されているうえに、有料会員でさらに上位表示されるので女性に自分のプロフィールを見てもらいやすくなります。
NEWが表示されていて注目されているうちに、どれだけいいね!をもらってマッチング出来るかが勝負になります!

ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニッ③
ペアーズ(Pairs)で彼氏・彼女ができた人は、プロフィールを完璧にした上で、コミュニティ登録をしている人が非常に多いです!
文字でたくさん書いてあるよりも、好きなコミュニティをぱっと見て相手の事が分かるメリットがあります。
プロフィールの欄には相手との共通のコミュニティーが表示されます。
条件検索ではなく、共通のコミュニティーから辿って来る女性もいます。
相手との共通点が多い程、マッチング率が増えますので、出来るだけ多くのコミュニティに入りましょう。
殿堂入りコミュニティー
殿堂入りコミュニティーは参加人数が多いです。
ということは、色んな人に見てもらえる確率も上がるため、まずは殿堂入りコミュニティーのいくつかに入りましょう。
例えば、「音楽が好き」は8000人近い人数が参加しています。
また、これを元に話のネタができます。
殿堂入りコミュニティーは必ずいくつか参加しましょう。
恋愛・結婚コミュニティー
女性は相手の恋愛観や結婚観をよく見ています。
例えば「浮気は1度もしたことない」に参加していれば、女性に安心感を与えることが出来ます。
また「優しいねって良く言われる」に参加していれば、嫌らしくない優しさアピールができます。
恋愛・結婚コミュニティーも参加必須です!

ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニック④
いいね・マッチング攻略 プロフィールの書き方を参考にして、プロフィールを充実させた方は、コミュニティ登録でマッチング率を増やすも実行して準備万全かと思います。
この後、女性とのマッチングをするために行なう事は単純です。
ひたすらいいね!をするかプロフィールを見て足跡を残すだけです。
効率的にいいね!するにはパソコンの方が速い
ペアーズ(Pairs)はスマホとパソコン両方で利用できますが、大きい画面で閲覧できるパソコンの方が単純作業をやるには効率的です。
パソコンでpairs(ペアーズ)公式サイトにアクセスします。
あとは、画面上部の「Facebookでログイン」すればパソコンからペアーズ(Pairs)を利用することができます。
昼間はスマホ、夜は自宅のパソコンと併用することで効率化ができます。
表示人数を128人にして一気に探す
ペアーズ(Pairs)で女性を探す時は、写真を重視すると思います。
その為、出来るだけ多くの女性を一画面で表示出来た方がお気に入りの女性を見つけやすくなりますので、最初に表示数を128人にしましょう。
1 女性をさがす をクリック
2 表示数を128人に切り替える
これで1画面で128人が表示されるのでいいね!を効率的に行なう事ができます。
私はこの方法で、2日で60人くらいにいいね!をして約20人の方とマッチングしました。
この60人はむやみやたらにいいね!したのではなく、じっくりと写真とプロフィールを読んでいます。
写真とプロフィールをじっくり見るためにはやはりパソコンが便利です。
効率的に足あとを残す攻略ツール
足跡はとにかく数が勝負の単純作業です。
手作業でやってもいいのですが、やはり時間がかかります。
そんなときはアプリツールを使うのが便利です。
自動巡回で足跡を残してくれます。
忙しい毎日の中で効率的に女性に出会うためには、やはり時間短縮できるところは短縮した方が良いです。

ペアーズ(pairs)で彼氏・彼女ができたテクニッ⑤
ペアーズ(Pairs)で彼氏・彼女ができた人を参考に、いいね・足あとの数を多くする方法とコミュニティ登録でマッチング率を増やす方法を書きましたが、今度はマッチングした後のメッセージのやり取りです。
ペアーズ(Pairs)はマッチングまでは単純作業の繰り返しですが、マッチングしてからのメッセージのやり取りに工夫が必要です。
今回はそんなメッセージのやり取りの方法を紹介していきます。
1通目のメッセージ
おそらく、かなり多くの写真やプロフィールを見ながら「いいね」を押すので、マッチングした女性の事をほとんど覚えていないこともあるでしょう。
その状態で、相手のプロフィールを見直さずに当たり障りのない簡単な短文の挨拶を送っても返信はきません。
その為、相手のプロフィールやコミュニティを見て、自分との共通点を見つけてください。
相手との共通点があるとその後のメッセージのやり取りもスムーズですし、もし共通点がなかったら共通点を見つけるところからスタートする必要があります。
その為、メッセージの中にお互いの共通点を盛り込むことで、返信が返ってくる確立がかなり上がります!
「お酒が好き」「音楽が好き」等、共通点は何でも構いません。
例えば音楽が好きなら、「〇〇さんはどんな音楽を聴きますか?」と質問で終わらせることによって相手が返信しやすくもなります。
また、いきなり長文を送ることは絶対にNGです。
1回のメッセージに1つの質問までにして、気持ち短めの長さで送りましょう。
「いいね」したか「いいね」されたかで作戦を変える
自分から「いいね」した場合は、自分からメッセージを送りますが、相手から「いいね」が来てマッチングした場合は、相手からメッセージが送られてくるのを待ちます。
ただし、相手から「いいね」が来ても1~2日メッセージが来ない場合は、こちらからメッセージを送りましょう。
あくまでも焦らずに、出来るだけ相手を焦らす方向に持って行くことが重要です。
相手が焦れてメッセージを送ってきたら、有利にその後の展開を進めることが出来ます。
LINEに移行する
無駄に長くペアーズ(pairs)の中でやり取りをしないで、LINEに移行しましょう。
ペアーズ(pairs)はFacebookのアプリなので、Facebook公開機能もありますが、やりとりをするには絶対にLINEの方が便利です。
目安としてはメッセージのやり取りをして仲良くなってきた7~10回目辺りがベストです。
マッチング後のLINE交換
マッチング後のメッセージ方法でも書きましたが、マッチング後にある程度メッセージのやり取りをしたらLINEに移行しましょう。
LINEへの移行は思ったより簡単です。
メッセージのやりとりが続いていれば、ペアーズ(pairs)アプリを起動するのが煩わしくなってきます。
これは女性も同じです。
なので、ある程度やり取りの往復が続いた場合はLINEへの移行を提案しましょう。
簡単にLINEIDを教えてくれます。
せっかくLINEに移行しても、そこで一気に連絡が尻つぼみになってしまうことがよくあります。
LINEに移行した後は、だらだらメッセージのやり取りをせずに、試しに会ってみることを提案して下さいね!

ペアーズ(pairs)を退会した後の再登録のやり方
理由があってペアーズ(pairs)を退会した後に、再登録したい人がいると思います。
ただし、ペアーズ(pairs)は不正登録防止のため、一定期間再登録ができなかったりと再登録には条件があります。
今回はそんなペアーズ(pairs)の再登録の方法を紹介します。
ペアーズ(pairs)退会した後の再登録のやり方
ペアーズ(pairs)退会後に再登録できるのは1ヶ月後です。
既に退会してしまった人は1ヶ月待つしかありません。
もし現在、退会後に再登録を考えている人は、1ヶ月間登録できませんのでよく考えてから退会してください。
1ヶ月経過後は、初回に登録した方法と同じ手順で再登録が可能になります。

スマホ連続ログインで無料ポイントゲット
ペアーズ(pairs)では、通常1ヶ月に1回「いいね!」の数が30回付与されます。
上記以外に「いいね!」を増やすにはpairsポイントを貯める必要があります。
このpairsポイントは、1pairsポイント=「1いいね!」に交換できます。
そのpairsポイントを無料で1月50ポイントもらえるやり方を紹介します。
つまり、誰でも1ヶ月で「いいね!」80回を行なう事ができます。
やり方は簡単毎日スマホでログインするだけ
ペアーズ(pairs)をパソコンで使っている方は、スマホでも毎日ログインしてください。
まず1つめにパソコンとスマホでログインするとそれぞれ毎日無料で4人ずつ計8人にランダムで「いいね!」が送れます。月240人です!
そして、2つめにスマホでは毎日連続ログインすることで、pairsポイントをゲットする事ができます。
なので、ペアーズ(pairs)をパソコンだけで使っている方は、スマホでも毎日ログインしてください。
ログインするだけで、3日で5pairsポイント × 1ヶ月 = 50pairsポイントを手に入れることができます。
50pairsポイントは、「いいね!」50回分と交換できますので、これで1月80回の「いいね!」をする事ができます。
ぜひ、毎日スマホでログインしましょう!

彼氏・彼女候補のいいね!を見逃されないために
ペアーズ(Pairs)では共通のコミュニティに入っていると、マッチングした後のメッセージのやりとりでも共通の話題で盛り上がることも出来ますし、実際に出会ってからも共通の話題があるので話しやすいです。
彼氏・彼女ができる人の共通点は「共通の要素」となります。
これは恋愛だけではなく、営業だったり人付き合いのテクニックとしても知られています。
メッセージ付きいいね!はマッチングの前に相手にメッセージを送ることが出来ます。
通常ペアーズ(Pairs)では、マッチングが成立しないとメッセージのやり取りが出来ませんし、メッセージ付きのため、通常のいいね!より目にとまりやすくなります。
メッセージ付きいいね!は通常のいいね!と比べてマッチング率約2倍にアップという統計結果が出ています。
さらに共通の話題があれば格段にマッチング率はアップします。
メッセージ付きいいね!無料キャンペーンをうまく利用して、共通の要素+メッセージつきいいね!でマッチング率を格段にアップさせましょう!!

ペアーズで彼氏・彼女ができた!!登録から交際まで細かく解説まとめ
ここでは、ペアーズで彼氏・彼女ができた人のテクニックについて様々な視点から書いていきました。
ペアーズでは真剣に出会いを探している人が非常に多いのが特徴です。
ペアーズならあなたにもきっと理想の彼氏・彼女ができるはずです。
素敵なお相手と巡り会って、恋を楽しんで下さいね!
