彼女の依存が重いと感じていませんか?
恋愛依存症の彼女やメンヘラ彼女を持つと何かと苦労します。
ここでは、そんな重い彼女を持った方達の体験談を書いていきたいと思います!
彼女の依存が重い…。恋愛依存の女性たち
愛する人との甘い時間が約束された恋愛。
でも、中には恋愛に依存しすぎて、自ら関係を壊すような行動に出てしまう人もいるのです。
嫉妬、束縛ならまだ可愛いもの。
中には、何もないのに疑ったり、あること前提で喧嘩をふっかけてきたり。
こんな状態が続いたら、好きだったはずの気持ちも冷めてしまいますよね。
まずは、恋愛依存の女性たちの困った生態と対処法を紹介します。
彼女の依存が重いと悩んでいる方は必見です!
自分を見てほしいという欲求が強い女性は危険
「もっと私のことを見て!」
恋人の言うこんな言葉は(多少うざったく感じはするものの)可愛いわがままの1つですよね。
でも、恋愛依存の女性は、そんな可愛いわがままではすみません。
「もっと私を見て!(私だけを見て。他の人には欠片も意識を向けちゃダメ)」
「どうしてデートの時間を取ってくれないの?(仕事だって言ってそんなの嘘でしょ。友達よりも私を優先してよ。時間がないっていうなら同棲してずっと一緒にいたい!)」
というように、その欲求は際限なくエスカレートしていきます。
そのあげく・・・
「もっと自分を見て、いつまでも好きでいてほしい。」
「ずっと一緒にいて自分を安心させてほしい。」
「会えないなら、その日あったことを逐一電話で話してほしい。」
「おはよう、行ってきます、ただいま、おやすみのメールは絶対。勿論毎日の電話も。」
「自分の知らない人とは出かけないでほしい。」
「友達と付き合うよりも自分を優先して。」
と、相手を束縛して思い通りにしようとするのです。
思い通りにならないと相手を責めて泣きわめく
恋愛依存度が高い女性は、思い通りにならないと相手を責めて泣きわめくことがあります。
彼女の頭の中では自分はヒロイン。気遣いのない彼の言動に、悩み苦しんでいる気持ちでいっぱいです。
「こんなに彼のことを思っているのに、どうして分かってくれないの!?」
「私ほど、あなたのことを考えている人はいないのに!!」
こんな風に言われたら、あなたならどうしますか?
どういう態度を取っても面倒臭いのには変わりない
恋愛依存の女性が泣きわめいた時、正直に言いますと、こちらがどういう態度を取っても問題は長引きますし面倒臭いです。
もし、相手をなだめて(自分が悪いことをしていなかったとしても)とりあえず謝った場合、相手は鬼の首を取ったかのようにあれこれ要求してきます。
その上、以前よりも図々しくなるので、手に負えません。
また、「勝手にしろ」と相手を突っぱねた場合、その場合恐らく更に大きく泣きわめき、そしてその後はうじうじとこちらの様子を窺ったり、何かにつけてグチグチ言ったり。
正直、こちらも面倒臭いパターンです。
では、こういう女性にはどう対処すればよいのでしょう。
正解は人によって異なりますが、とりあえずなだめて(ただし、謝らない)違う話題を振る、または素っ気なくして距離を置くのが一番無難です。
恋愛依存気味の女性の場合、こちらがそっけなくしてある程度距離を置いておけば、自然と不安になってあちらからすり寄ってきます。
この時、こちらが下手に出るのは絶対にダメ。上下関係を分からせるかのごとく主導権を握っておくことが、うまく収めるコツです。
Twitterでは
★恋愛依存症??
・ケンカで絆を確かめる
・すぐに涙をみせる
に当てはまった人。
あなたの思いは勘違いされているかも。
彼氏の気持ちを確認するために、喧嘩をふっかけたり、彼の前で涙を見せても男性にはその意図は伝わりづらいかもしれません。
— Girls’ Happy♡Life
恋愛依存症なので、壁にぶち当たったり、喧嘩したりすると、その壁を乗り越えたり、仲直りするまで、病みます。
喧嘩の場合は、LINE無視するきがする
— 月夜
大好きなのに喧嘩ばかり
相手に依存してしまったり…
絶えずパートナーの愛を確かめようとしたり 愛情が感じられず不安になって来ると、見捨てられるのが怖くて わざと相手との関係をぶち壊すようなことをしたりするのは
恋愛依存症見捨てられ不安の特徴
— 遠恋近恋仲直り
恋愛依存の彼女は重い
恋人の気持ちを100%自分に向けておきたい。恋人には常に自分のことを考えていてほしい。
そんな欲求が強い恋愛依存症の女性の生態を紹介しました。
占い相談では割と多いタイプです。
皆さんの身の周りにも、こういう人がいるのでは?
次はメンヘラ女性についてです。
メンヘラ女性の彼女も依存性が高く重い特徴があります。

電話がつながらないと50回!?メンヘラ女性のホラーな話
恋愛中の女性の中には、恋人と電話がつながらないと途端に不安になり、50回もの着信を入れてしまう人がいます。
1人で勝手に不安になって妄想してしまう女性。
恋愛依存気味の女性が起こす猪突猛進な「世にも怖~い電話トラブル」を紹介します。
あなたの恋人や友達は大丈夫ですか?
実はここに該当する恋愛依存気味の女性かもしれませんよ。
彼女が恋愛依存で重い…【些細なことでも不安になる女性は要注意】
外見はとっても可愛いのに、何だか不安定さを感じさせる女性っていますよね。
どこか危うさを感じさせて守ってあげたくなるような女性。
でも、そういった女性は本当に恋愛向きなのでしょうか?
些細なことですぐに不安になる女性の中には、常に自分を安心させてくれる相手を求める人がいます。
そういう女性の場合、恋人は「自分を安心させてくれる」というのが絶対条件ですから、それを破ったと感じると、途端に豹変することが。
泣く、なじるるはまだいい方。
こちらがうんざりするほどしつこく連絡をしてくる場合があります。
彼女が恋愛依存で重い…【電話がつながらないと途端に豹変、狂気のメンヘラ女性】
喧嘩でイラッとしてそのまま電話を切ってしまった時、相手はどんな行動を取ると思いますか?
不安に苛まれた恋愛依存気味の女性の場合、すぐにその不安を解消したいという強迫観念にも似た想いを抱くことが多いです。
そしてその結果、相手が出るまでしつこく電話。その回数たるや恐ろしいもので、電源が切られていてもお構いなしで30件~50件。
人によっては100件近くの着信を残す人もいるのです。
電話を切って電源をOFFにしたとして、次に電源を入れた時に100件近い着信があったら、びっくりしてしまいますよね。
というか、どん引きです・・・。
彼女が恋愛依存で重い…【つながった瞬間泣きわめき、連絡がつかないことをなじられる】
そういう女性の場合、最初は怒りからの電話でも、次に「電話がつながらない」ということに不安を抱き、つながった瞬間に「今まで電話がつながらなかった」ことについてなじり始めます。
こうなったら、もう手が付けられません。
「お前がウザいから電話を切っていた」
「話したくなかったから」
なんて正直に言った日には、火に油を注ぐことになるので言うこともできません。
うんざりして別れ話をしたら、ストーカーのようになることも考えられます。
こういう女性の場合は、気のすむまでなじらせるか(その間、言われたことは聞き流しておく)、謝ってなだめるかしないと落ち着くことはないでしょう。
火のように怒り出したら手が付けられない。恋愛依存症+不安症の女性の特徴です。
Twitterでは
なつみから不在着信14もきてた…
怖いよね。
重い彼女の彼氏になった気分🙀🙀👎
— 向井優里
不在着信があると最悪の1日になる
彼女には悪気はないんだろうが俺にとっては悩みの種で
誤認警報が鳴っている。そんな感じだ
君の態度が理解できないんだよ。
君を守ってやるつもりもないし、
君の為にできることなんて何もないんだ。
君と恋に落ちるなんて絶対ない
— れいプンプン
彼女から不在着信200件。怖い。
— ぽん
ヤンデレ彼女2時間くらい放置してしまった時くらいの不在着信が昨日の夜から鳴り響いてるんやけど
— ぬっぽす
彼女からの
line123件 不在着信36件
でも起きられず仕事5分遅刻(´・ω・`)
— ちゃんに
彼女の恋愛依存が重いのはメンヘラ女性+不安症かも
恋愛依存で不安になりやすい女性がかける電話。
着信100件超とか、実際に目にしたら怖いですよね。
愛がある内は何とか耐えられるものの、そのうち朝起きて電話を見るの恐怖になってしまうかもしれません。

軽く遊んだつもりが相手はメンヘラ女性!つきまとわれて困った恋愛談
占い相談を受けていると、こんな人本当にいるのかと驚いてしまうような人に出会うことがあります。
中でも今回は、実際の鑑定で遭遇したメンヘラ女性の怖い話を紹介。
実はこの手の相談、意外と多かったりするんです。
男性の皆さん、メンヘラ女性にはくれぐれも注意してください。
それこそ狩野英孝さんのようにつきまとわれますよ。
メンヘラ女性は男性の好意を本気に取りやすい
男性の皆さんの中には、「軽く遊んだつもりが本気にされて困ってしまった」という経験を持つ人もいるのではないでしょうか。
相手がうぶな女性や重く真面目なタイプの場合、ちょっと遊んだはずが「付き合っている」と勘違いされてしまうことがあります
。でも、それよりも怖いのがメンヘラ女性。
メンヘラ女性の場合は、たった1回エッチをしただけでも、もっと言うならちょっと好意的な態度を取っただけでも、「自分のことが好き」と思い込み、彼女同然の行動を取ることがあるのです。
そんな怖いメンヘラ女性。
あなたは間違えて手を出してはいませんか?
本気になったメンヘラ女性はプチストーカー
メンヘラ女性とほんの少し関係を持ってしまったがために不幸に陥る男性は結構多いです。
メンヘラ女性は基本的に攻撃的です。
自分の居場所を害する相手には容赦しません。
それどころか、害となりそうな相手は事前に排除しようと躍起になります。
ネット上でblogやTwitter、FacebookなどのSNSを監視する他、すごい人になると相手の会社の人と知り合い、そこから情報を得ようとしたり、会社帰りに家の近くをうろついて帰宅時間や就寝時間を調べたり。
私が鑑定で遭遇したケースでは、夜に散歩がてら彼の部屋が消灯するのをチェックしに行くという人もいました。ほぼ確実に、ストーカーですよね。
メンヘラ女性と別れるには
メンヘラ女性につきまとわれた男性は、もう不幸としか言いようがありません。
中には、本命の彼女との間に嫌がらせをされて別れてしまった。家にまで押しかけてきて、家族を交えて大トラブルに発展したという人も。
そんな状態を引き起こすのですから、当然ながらメンヘラ女性と別れるのは、とても大変な作業です。
私の相談者の中には、転職や転勤を機に住居を変え、自然とフェイドアウトしていくことを選んだ人もいます。
実際、メンヘラ女性から離れるには、「やむを得ぬ事情を作り、物理的に離れる」という方法が一番効果的なんですよ。
Twitterでは
何でこんなにストーカーとか恋愛に関して病んでる人に好かれるんだろう。拒絶を覚えた方がいいんだろうな。受け入れる私が悪いんだな、うん
私自身恋愛に対してドライすぎるから類友はない…
— 城下
西野カナを好きな人は、歌詞の内容からちょっと病んでる系のストーカーちっくな恋愛感を持った女子だと言われているらしいですが、あの感じわからなくもないと思ってる私もヤバいのでしょうか。
— vussan
なるほど、それはやばいですなぁー。おじさんには、手に負えないかもなwRT @uurin: 精神的に病んでるデレですww。恋愛依存症的で、好きな相手の目の前で自殺未遂したり、ストーカー行為に及んだり、かなりヤバイです。
— ひぃ
メンヘラ女性にはご注意を
最近増えてきているメンヘラ女性。
中でも恋愛に対して自意識過剰で自己中心的な女性について取り上げました。
メンヘラ女性と書きましたが、実は男性にもたまにいるんです。
皆さん気をつけてくださいね。

彼女の依存が重いまとめ
ここでは、彼女の依存が重いと悩んでいる方に向けて書いていきました。
どうでしょうか。あなたの彼女は当てはまっていましたか?
もしかしたらあなたの彼女は恋愛依存・メンヘラ・不安症のどれかに該当するかもしれません。
重い彼女とこれからも付き合うには気持ちを強く持ち、自分を貫くしかありません。
あなたがあなたでなくなってしまうようなら、引き際も大切だと思います。