キスを好きな人からしてもらい時や、好きじゃない人とキスしちゃった時の女性心理をここでは詳しく解説したいと思います!
キスしたい・された方は必見です!
好きな人からキスしてもらいたい時どうする?
好きな人と一緒にいるとき、「キスして欲しい♡」って訳もなく思う時ってありますよね?
だけどダイレクトに言うのも、ちょっと恥ずかしい…そういう時に使える自然で押し付けのない「好きな人へのキスのおねだり」方法を探してみました。
いくらなんでもお付き合いしてすぐのころははっきり言えませんよね。
そんな時簡単に使えるもの、効果的なものをピックアップします。
女性からキスに誘うには
女性からキスしたいと思っても、実際に好きな人に「キスしたい」とダイレクトな言葉で言えないもの。
キスは男性からするものと決まっているものではありませんから、当たり前ですが女性からしても良いのです。
しかし、男性に引かれない程度の「可愛いおねだり」ってどんな風にするのか分かりませんよね。
そこで!可愛いおねだりをまとめました♡
おねだりの方法とは♡
「顔をぐっと近づける」言葉に出すのは恥ずかしいものです。
なので、好きな人に顔を近づけてみましょう。
キスしたいという気持ちが伝わり、簡単におねだりできるのです♡
しかもそういう女性の行動を男性は「かわいい」と思うもの。
2人で座っているときには、自分の頬と彼氏の頬をくっつけてしまうのも◎!
顔を近づける、頬をくっつける、どちらともポイントとしては「男性と同じ目線に合わせる」ことです。
キスする高さまで顔を近づけることでおねだりに♡そこまで可愛く近づけば、嫌な気持ちになる彼氏はいませんよね。
抱き付いてお願いする
ぎゅっと好きな人に抱きついて「キスしたい」と言ってみましょう!
ダイレクトに言うなんて無理!と思いがちですが、ロマンチックな雰囲気の時は男性もキスしたいと思っていることが多いので、女性からお願いされたら嬉しいはず。
抱き付く時は、少し強めにぎゅっとしてくださいね♡女性から抱き付かれると「甘えたがってて可愛い」と男性は感じるのだそうです。
しかし、まだ付き合っていない男性に抱き付いてキスのおねだりをすることは△です。
可愛いと思われるかもしれませんが、同時に「軽い女」と思われてしまいます。
初デートもしくは、まだ付き合っていな男性に対しては、やり過ぎると引かれてしまいますので要注意です!
上目遣いで見つめる
可愛くキスをねだる上で、効果的なのは「上目づかいで見つめる」ことです。
上目使いってなかなか普段しませんよね?だからこそ特別感を出しやすいと言えます。
上目使いをする時のポイントは、「数秒間見つけ続けること」!すぐにそらしてしまったり、下を向いてしまっては×。
出来れはキスしてもらえるまで頑張りましょう♡普段キスがしたくてもなかなか出来ない女性こそ、上目遣いを使っておねだりしてみてください。
好きな人も「かわいい」と思ってくれるし、好きになってくれるかも知れません♡
キスしたい、と素直に言う
キスしたいと思ったら、もう思い切って言葉に出しましょう(笑)
その時ポイントは、「キスしたい」じゃなくて可愛く「ちゅーしたい」ということです!
普段女性からそんな風に言われたことのない男性なら、そこでドキッとしてしまうはず♡
「ちゅーしたい」というと、子供っぽさがあったりするので、普段はバリバリのキャリアウーマンの女性や、ボーイッシュな女性が使ってみるとそこでギャップ萌え♡しますよね。
「自分には特別な一面を見せてくれた…」と男性は嬉しくなります。
言うタイミングはいつでも○です。
人前や公共機関では、恥ずかしいと思う男性も多いので出来れば2人きりの時が良いでしょう。
ご褒美にキスしてと頼む
好きな人に料理を作ってあげた時、車でお迎えに行ってあげた時など、好きな人が「ありがとう」と言うタイミングで「ご褒美にキスして」とおねだりしましょう。
「ご褒美が欲しいなんて可愛いな」と男性は、女性のそんな言葉に喜びます。
普段から、色々と好きな人のことをしてあげてる女性は「お母さんぽい」「面倒見が良い」というイメージになってしまいますが、ご褒美にキスをおねだりすることで「可愛い」「おちゃめ」な部分が見えて素敵な女性だと彼氏には映ります。
「私って女として扱われてるの?」と少し不安な女性、なかなか甘えることが出来ない女性は、こんな風に可愛くキスをおねだりしてみましょう。
髪を触る
髪の毛をかきあげる仕草や、耳にかける仕草は男性から見るととても色っぽいものなんだそうです。
女性が髪を指で梳かしたり、不意に長い髪をかきあげたり。そうするときに見える、うなじにドキドキする男性が多いのでおねだりの時には、ぜひ取り入れてみてください。
目を閉じる
目を閉じて、いわゆる「キス顔」をされてしまうとさすがに男性はメロメロ♡キスしたくなってしまうみたいです。
彼が正面から見つめてきたら目を閉じて、唇を出しておねだりしてみましょう。
ここであまりにも唇を突き出してしまうと、ギャグになってしまいますので、軽く、可愛くキスをおねだりしてみてください。
黙って見つめる
2人で会話をしている最中に、女性にじっと見つめられると男性は「ドキッ」とするもの。
ただ見つけるだけじゃなくて、少しだけ顔を近づけると、「キスしたいんだな」と好きな人も分かります。
そんな風に女性に甘えられれば、嬉しいですよね。
言葉はなくても、見つめあって…そのままキス。
キスしたいときには、無言で好きな人を見つめる…これは結構効果的な方法なのかも知れません。
キスしたいと思われる唇にしましょう♡
どんなに2人がラブラブであっても、好きな人が「キスしたい」と思ってくれる唇にならないとなかなかキスはしてもらえません。
好きな人にキスしてもらえるような唇を目指して、毎日ケアすることが大事です。
キスしたくなるような唇は、「潤いとふっくら感」がポイントです。
唇は特に乾燥しやすい部位になるので、頻繁にリップクリームを塗る、週1でパックをするなどして毎日の中でふっくら潤った唇を作りましょう。
ギラギラしすぎない程度にグロスを塗ったり、パール入りの口紅を塗ることも○です♡「
キスしたい」と好きな人が思える唇を目指して、ケアも怠らないようにしましょう!
その他には
「うるんだ眼で上目遣い」「口を半開きにして上目遣いで見つめる」「手を膝に置いたまま見つめる」などなどありますが、効果は絶大なんだそうです。
好きな人を見つめるタイミングは、お互いの会話が終わったあとに訪れる沈黙の時。
その時に、この上目遣いをすると、彼氏も雰囲気を察してくれてキスしやすいのだとか…。
好きな人とキスする方法まとめ
いかがでしたか?女性からキスを誘うポイントは、「少しだけいつもと違う私」をアピールしつつ、「好きな人が引かないように、可愛く」おねだりすることが大切です。
女性から可愛らしくキスをおねだりされたら、大体の男性は喜びますよね。
早速彼氏や好きな人を虜にする「しぐさ」を実践してみてくださいね。
そんなあなたに彼はメロメロになりキスしてくれるでしょう♡
好きじゃない人からキスされた!その時の女性心理はどんなもの?
好きじゃない人から突然キスをされてしまうことも。
友達と思い安心をして気を許したのが原因かも…と思う気持ちもあるかもしれません。
でも好きじゃない人からキスをされた時の女性心理は一つではありません。
そこには色々な心理がある場合が多いでしょう。
ではそれはどのような心理なのでしょうか。一緒に考えていきましょう。
好きじゃない人からキス…自責の念を持つ
自分に隙があったから好きじゃない人からキスをされてしまった…と自責の念を持つこともあるでしょう。
そしてこれでもう友達でもいられない…と思う気持ちもあるかもしれません。
でもここであまり自責の念を持たずに、こういうこともあると柔軟に対応することが出来れば、気持ちも楽になるのではないでしょうか。
自責の念をあまり持ち過ぎずに、強い気持ちで接するようにしたいですね。
そうすれば、今までの関係性を保つことが出来るような場合もあるのです。
好きじゃない人からキス…ドキドキする
今までは恋愛対象外と思っていたけれど、キスをされたことにより急に男性として意識をし始めることもあるのです。
こんなにドキドキするなんて!と自分で驚くようなこともあるでしょう。
「こんなにドキドキするということは、自分は彼を前から好きだったのかな…」と自分の深層心理に気が付くこともあるかもしれません。
ドキドキすることにより、今の自分の本音を知ることも出来るでしょう。
これは事故のようなものかもしれませんが、それにより良い方向に向かうこともあるのです。
好きじゃない人からキス…相手に対して腹が立つ
純粋な気持ちで接してきたのに、好きじゃない人からいきなりキスをされたことで、相手を悪人のように思えてくることもあります。
今まで良い人だと思っていたのはなんだったんだろうと思い、腹を立てる気持ちになることもあるでしょう。
もうこの人との関係もここで終わり!と決めてしまうようなこともあるかもしれません。
これは相手が、キスをしてきた後にどういう反応をするのかによって、相手を許したり更に怒りが増すようなこともあるはずです。
好きじゃない人からキス…これから相手とどう接するか考える
キスをきっかけにして、恋人になることもあります。
逆にこのキスのため、今までの関係性が崩れ、二度と連絡もし合わないような関係になることもあるでしょう。
自分から見て相手はどういう存在なのか、相手のことを大切に思っているのかどうかを、この機会に考えることになるでしょう。
この気持ちになれたということは、冷静さを取り戻せたことになりますので、ここからの判断は、その男性と一度よく話し合ってみてからでも良いですね。
好きじゃない人とキスしちゃった心理まとめ
好きじゃない人からキスをされることは、ドラマなどではありますが実際の生活の中でもあり得ることなのです。
でもここから二人が良い方向に発展することもあれば、逆のパターンもありますので、落ち着いて今後のことを考えていくようにしましょう。


スキンシップの心理学…その行為の裏の意図とは?
恋愛手段の1つとして「スキンシップ」があり、好意を寄せている異性の手や腕、髪などを触れることがあるでしょう。
こうした行為にはどのような意味が含まれているのでしょうか?
余談ですが最後にスキンシップの意図について説明します!
その①:「頭をなでる」のは好意の証
スキンシップの代表的行為と言えば「頭をなでる」ことでしょう。
この行動には相手への好意が隠されています。
そして、「笑顔になってくれたり」「嫌がったり」とその反応次第で、女性が自分のことをどのように思っているかを確認しようとしています。
また、単に「可愛いから頭をなでてみたくなった」という衝動的行動もありえます。
男性はこうしたスキンシップは衝動的に起こすことが多いので、あまり深い意味もなく頭をなでるようなこともあるでしょう。
そのため、女性側からすれば、あまり好意に思っていなければ「怪訝そうに」、好意があれば「幸福そうに」対応してあげるといいかもしれません。
その②:「手を握る」のは脈ありか確認するため
続いて比較的多いスキンシップの方法として「手を握る」「手をつなぐ」行為があります
こちらも基本的には好意の表れで、相手が自分のことをどう思っているかを確認するための手段です。
特に、手を握ったり、つないだりする行為には、男性はいやらしさや下心を持っていないので安心してください。
ただ、初対面の人、嫌いな人がいきなり触ってきたりしたら、手を引いたり、払いのけても良いでしょう。
そのまま握り続けていると、相手が「自分に気がある」と勘違いをし始めてしまいます。
その③:「肩を揉む」行為はあまり意味がない
最後にこちらも良く見られる光景で「肩を揉む」スキンシップです。
こちらの場合、あまり意味がないことが多いです。
単純に疲れていそうな人の肩に触れる、揉むだけです。
そのため女性の皆さんは深い意味を考えないようにしましょう。
ただし、それが背中や腰などになってきたら要注意です。
なぜなら、だんだん下がってくるごとに性的意味合いが強まり、セクハラ行為に該当することもあるからです。
また、仮に肩を揉まれるのさえ嫌であれば、断るようにする必要があります。
このように嫌なら嫌という姿勢も大事になっています。
スキンシップまとめ
男性が女性にするスキンシップには、基本的に「好意」が含まれています。
ただ、触り方などによって意味合いが変わるので、どういう風に触っているかを良く確認し、反応を示しましょう!
キス…好きな人・好きじゃない人としちゃったまとめ
ここでは、キスを好きな人・好きじゃない人とする心理について書いていきました。
女性も男性もキスされるとドキドキしますよね。
キスは幸福な気持ちになったり不幸な気持ちになったりとする相手によって変わります。
あなたのしたキスが幸福なものであることを祈ってます!