男友達が好きかもしれないあなた。
男友達が好きかもしれないではなく、好きなんです!ここでは、男女の友情や好きな女性に見せる男性の愛情表現について書いています。きっとあなたの役に立つはずです!
男友達が好きかもしれないあなた!男女の友情が存在する?
女子会や飲みの席で定番となっているこの話題ですが、明確な答えは出ませんよね。
そこで今回は男女の友情についての意見をまとめてみました。
男女の友情・存在する派
まずは男女の友情は存在する派の意見を紹介します。
・趣味が同じで仲良くなっただけで恋愛対象には入らない
・2人きりで食事に行くことはあってもそれで終わりだからいいと思う
・お互いに恋人がいるのでなんとも思っていない
などの意見が…。
2人きりで食事に行ったり買い物に行ったりする、という方は結構多いみたいです。
しかし、密室で2人きりなどのシチュエーションになったときは一線を超えてしまう、という意見も…。
ここで重要なのが、「お互いが本当に信頼できる友達として思っているかどうか」ということです。
どちらかが相手を恋愛対象として見ている場合には男女の友情は成立しないと言っていいでしょう。
男女の友情・存在しない派
続いて男女の友情は存在しない派の意見を紹介します。
・どんな人でも恋愛対象として見てしまう
・2人きりで出かけるときは友達として意識することができない
・きっかえさえあればいくらでも恋愛感情に変わる可能性がある
存在する派の意見に比べ、説得力がある意見ばかりですね。
最近では脳科学的にも「男女の友情は存在しない」と証明されているとか。
そもそも、興味がない異性とは友達になろうとすら思わないという意見が…。
どうしても心のどこかで異性として見てしまうそうです。
男女の友情・Twitterでは
男女の友情に関して様々な意見がありました。
榎木津
男女の友情で理想的なのは、別にやってもやらなくてもどっちでもいい、くらいの関係じゃないだろうか。別れた恋人同士の友情が楽なのはそのせいだ。でも、それは決して雑な間柄というわけでなく、結構な信頼とささやかな尊敬がないと成り立たない。
P(ピー)@CPUトナメ&ポケモン剣盾
男女間の友情はあると思う派?ないと思う派?
71%ある
29%ない
1,643票•最終結果
男女で友情とか絶対無理だって言ってる人いるけどさ、そんなに周りの人が恋愛対象に入るの?むしろほぼ友達にしか見えないような気がするんだけど私が変なのか?女子よりも仲いい男子の友達いるけど恋愛対象には絶対ならない自信あるんだけど。仲良くなったら好きになっちゃうの?そんなに単純なの?
— ♡ひのにゃん♡
かいと
友達は友達だから別に男とか女とか気にしなくていいと思うの俺だけ⁇
男女の友情あるのも確かだし
気にする必要性全くないよね😶
男友達が好きかもしれないなら男女の友情を越えろ!
なんと驚くことに、「男女の友情が存在する」という意見を持っているのは圧倒的に女性が多いそう。
しかし逆に「男女の友情が存在しない」という意見を持っているのは男性が多いとか…。
中には、「外見による」というちょっと残酷な意見もありました。
あなたが今男友達がを好きかもしれないのであれば、男女の友情のその先に向かう時が来たんだと思います。
というか、元々好意は少なからずあったはずです。
気まずくなるのが嫌なのは分かりますが、好きかもしれないのであればアタックすべきです!
男友達が好きかもしれないなら!好きな女性にしかしない「男」の愛情表現4つ
男性の仕草や言動は、女性と比べると分かりにくい場合があります。
ただし、好きな女性に対してのみ行う愛情表現があり、それを知っていれば好意を持っているかの判断ができるでしょう。
男友達が好きかもしれないのであれば、相手は自分のことをどう思っているの気になりますよね。
ここで男性の愛情表現について見てみましょう!
愛情表現①:スキンシップが多い、明るい会話が多い
多くの男性は、好意を寄せている女性に対してスキンシップをします。
例えば、手を触れてみたり、髪の毛を触ってみたりと、女性の体の一部を触りたがるものです。
こうした行為をしてきたら、基本的には男性はその女性のことを嫌っていないと思っていいでしょう。
また、好きな女性に対しては明るい話題、面白い話題をしたがります。
そのほか、挨拶がやたらと多かったり、「ありがとう」など感謝の気持ちを伝えてきます。
そのため、こうした傾向が見られたらあなたへの愛情表現だと思っていいでしょう。
男友達が好きかもしれないのであれば、まずはスキンシップが多いか確認してみましょう!
表現②:家事を手伝う、料理をふるまう
続いて好きな女性に対して、男性は家事を手伝ってくれます。
同居したてや新婚の頃は、比較的愛情が多いので家事などを積極的に手伝ってくれるでしょう。
しかし、その恋心が冷め始めると、次第に「どうでもいいや」と思い始め、家事をしなくなってきます。
そのため、家事をしてくれていれば愛情があると思ってくれていいでしょう。
また、まだ恋人でもない段階であれば、料理などを作ってくる男性は好意を寄せています。
相手に喜んでもらいたいと思っているので、男性の気持ちをくみ取ってあげるといいかもしれません。
表現③:仕事を一生懸命にする、頑張る
男性の中には、仕事を一生懸命することが女性への愛情表現だと考えている人もいます。
なぜなら、そこで得た給料を女性のために使おうと思っているからです。
そのため、毎日一生懸命働いてくれる彼氏・旦那さんがいたら、それは愛情表現の裏返しだと思ってもいいでしょう。
また、まだ恋人段階になっていないのであれば、手伝ってくれたり、気を使ってくれることが愛情表現になります。
ただし、ビジネス上で必要だから行っていることもあるので、ふるまい方などに注意を払ってみるといいでしょう。
表現④:一緒に時間を過ごしてくれる
最後の愛情表現の方法が「一緒に時間を過ごしてくれる」ことです。
分かりやすい例でいえばデートなどがあります。
いつもは忙しい彼であっても、その日だけは彼女のためだけに時間を使ってくれます。
こうした時間を設けてくれる男性は、間違いなく女性に対して好意を持っているでしょう。
男友達が好きかもしれないあなた、彼はあなたの為に何を犠牲にして会ってくれますか?
好意を寄せているのは、わざわざ時間を作っている場合に限ります。
偶然一緒になった場合な、あまり関心がない可能性もあるので気をつけましょう。
男友達が好きかもしれないなら彼のことを知る!
男性の愛情表現は分かりにくいものが多いですが、基本的には「女性のため」にやっていることが愛情表現となっています。
そのため、こうした行為を受けたら愛されていると思って男性と接してあげるようにするといいでしょう。


男友達は理想の相手?!
誰もが「理想の相手」と出会いたいと思っていますよね。
某心理学者によると、出会った男性があなたの理想の相手かどうか、それを見極める方法があるのだそうです!
好きになった男友達が果たしてどんな人なら良いのでしょうか?
男友達が自分と合うかどうか、それはすぐに分かる
良く何となくいい感じの人だから、という相手の雰囲気で判断することってありますよね。
それって結構良いことなんだそうです。
要するに相性というものは、感覚(フィーリング)であり長い時間をかけて決めるものではないのだとか。心理学者いわく、「自分が心地よいと感じる人かどうか」の判断は、出会って5分で分かるとか。
外見や経済力、好みの顔立ちかどうか…そういう条件よりも、あなた自身が一緒にいて男友達が心地よいかどうか、それを恋人選びの決めてにすることが良いんですって。
男友達と共通点が多い方が良い
アメリカの大学の研究結果によると、「人は初めから自分と似た相手を探しているらしい」ということが判明したそうです。
単純に、自分と相手に共通した点があることで興味が湧き心惹かれるきっかけになります。
趣味、血液型、身長体重、出身地、好きな食べ物・・・何でも良いんです。
実際に似てる点の多いカップルの方が、関係が安定して仲良しというデータも。
その中でも特に「嫌いなもの、苦手なもの」が一緒な相手が更にうまくいきやすいのだとか。
嫌いなものを伝える時というのは、人は本音で話しをするので自然と距離が縮まるという効果も出て来ます。
男友達が全く自分と正反対な人、それも上手くいく傾向が高い
例えば、あなたが甘えたいタイプ男友達が手が甘やかしたいタイプとなったら。
足りない部分を補ってくれる相手、自分とは違うタイプの人の方が上手くいきます。
全く違うタイプの2人の結びつきは、とても強いものだそう。
男友達が「近い」ことは重要
男友達と単純に家が近い、とか、お互いの行動範囲が近い、そういうことがとても重要だそうです。
気軽に行ける距離に恋人がいて、すぐに会いに行けるという安心感はとても重要で大切なことだとか。
確かに、遠距離恋愛まではいかなくても、お互いの生活リズムが全く違う、行動範囲も全く違う、家も遠い…そうなってくると会う頻度も自然と減ってしまいます。
そして別れてしまうことに…。
SNSが全盛の今の時代でも、やっぱり直接会うこと、それが一番大切です。
「物理的な距離の近さが近いほど、お互いの心の距離が埋まる」法則というものも存在します。
これから恋人を探すのなら近くに住んでる人のほうが、断然良いということですね。
男友達が好きかもしれないなら理想の相手か判断する!
心理学者の先生が言うことはやはり説得力がありますね。
きちんとした研究結果も出ていることですし、間違いないのでしょう。
確かに物理的に「近い」距離に住んでる恋人の方が安心出来る気がします。

男友達が好きかもしれないまとめ
ここでは、男友達が好きかもしれない方へ男女の友情や愛情表現などについて書いていきました。
男友達が好きかもしれないならまずは相手が理想の相手かどうかを判断し、自分のことをどう思っているのか確認する必要があります。
ですが、あなたがあなたの好きな人にどう思われていようとあなたの気持ちは変わらないと思います。
やはり、アタックあるのみです!!