結婚相談所が気になるあなた!
ここでは、結婚相談所を利用する際の注意点について書いています。
結婚相談所が気になっているのであれば、より深く知識を身につけましょう!
結婚相談所が気になる①写真は洋服や表情は重要
結婚相談所での最初の出会いは、相手のプロフィールと写真が多くなります。
あなたもそうだと思いますが、まず、プロフィールを閲覧していて、最初に目がいくのが写真にうつった外見です。
やはり、実物は多少見劣りしても、写真映りで映えていれば、相手に直接会う機会も増えてきます。
出会いの機会を増やすためにも、大事にしましょう。
まず、写っている洋服の印象は大切です。
普段着やカジュアルな服装は、結婚相談所では不向きです。
将来ともに過ごす相手に対して、礼儀を正すつもりで、男性はスーツ、女性はフォーマルな服装がいいでしょう。
また、ヘアスタイルやメイクなども、重要になってきます。
特に女性は好印象を与える明るいメーキャップにしましょう。
映った表情は無表情より、笑っているものが好まれます。
綺麗な顔立ちでも、笑わずどこかきついイメージを与える表情になってしまうと、選ばれて直接お会いする機会が減ってきてしまいます。
愛嬌のある優しい笑顔の人は、そこにいるだけで華になります。
笑顔に自信のない方も大丈夫。
あなたらしい笑顔がきっと相手をひきつけます。
撮影をする場所は出来るだけ写真館やフォトスタジオでプロの手によって撮影してもらいましょう。
自分撮りなどを利用される方もいますが、それよりもスタジオ撮影したものが、結婚を真剣に考えていると伝わり、誠実に相手にうつります。
また、プロはあなたの美しさを一層引き出してくれますので、おすすめです。
結婚相談所では、まず写真の印象を大事にして、チャンスを増やしていきましょう。
結婚相談所が気になる②プロフィール写真にオススメの服装
流行りの婚活には様々な方法がありますが一番オススメなのはやはり結婚相談所へ入会することです。
入会することで真剣に結婚考えている相手とお見合いすることができます。
相談所で婚活をすることにおいて重要なのはプロフィール写真です。
できるだけ印象の良いプロフィール写真を掲載することでお見合いの申し込み率や成立率が上がります。
例えば女性の場合ならプロフィール写真での服装はパステルカラーなどの淡い色がオススメです。
とくにホワイトやベージュまたピンクなどの色味が上品な印象を与え、また顔写りも良くなります。
またパンツスタイルなどではなく女性らしいワンピーススタイルやスカートが好まれます。
アクセサリーなども控えめなデザインのもがいいです。
中にはスナップなどを掲載される方もいますが、やはりスタジオでプロの方に撮影されたほうがいいです。
照明やレフ板なども使用してくれて実力以上の仕上がりにしてくれます。
またメイクやヘアメイクなどもプロの方がしてくれるメニューもありますので、写り方がス
ナップなどとはぜんぜん違います。
修正もしてくれますのでオススメです。
お見合いを成立させる為にはまずはプロフィール写真で好印象を持ってもらうことです。
結婚相談所に入会してもお見合いが成立しなければ、婚活をするこはできませんのでまずはお見合いを成立させることが非常に重要になってきます。
条件面ももちろん重要ですが、やはり見た目の印象が一番大事ですのでプロフィール写真には力を入れることです。

結婚相談所が気になる③サクラはいますか?
結婚相談所の利用を考えている人の中には、サクラの存在について心配している人がいると思います。
出会い系サイトでは、一般の人もけっこう気軽に利用していますが同時にサクラが使われていることも多いです。
これは、最近ではよく知られている事実です。
お見合いパーティーでも、参加者の男女比率のバランスが悪い時に場合によっては使うことがあるようです。
大手の結婚相談所の場合は、毎月数百人単位で新しく入会してくる人がいるのでほとんど心配はいらないです。
逆に、ちょっと注意が必要なのは中小の結婚相談所や個人経営をしているところです。
このあたりは、どうしても知名度が低いために信用されにくく思うように入会者を集められないので、中にはサクラを使っていることもあります。
もちろん小さくても真面目に経営しているところも少なからずあるので、結局は大手だろうが中小だろうが自分の見る目が大切ということになります。
サクラを使っている結婚相談所に入会しないために気をつけることは、次のようなことです。
入会前に相談した時、すでに入会している人たちということで、美人だったり可愛かったり、またはかっこよかったりするいわゆる見た目のいい人たちの写真ばかり次から次に見せてくる場合は注意が必要です。
また、見た目はもちろんのことそれ以外でも条件の良さそうな人たちのプロフィールを次から次へと見せてきたり、この人とお見合いできますという言い方で勧誘する場合にも注意が必要です。
結婚相談所に入会している人たちの中には、真剣に結婚を考えているけれどなかなか普段の生活の中では相手を見つけることができないからと、利用している人が多くいます。
また、結婚後に他県に住む事はできない、将来親の面倒を見なければいけないので長男とは結婚できないなど条件があって、それに合った人を見つけるために入会している人たちもいます。
サクラには注意しながらも自分に合ったいい相手を見つけたいものです。

結婚相談所が気になる④してはいけないこと
結婚相談所は異性との出会いの場です。
男性と女性では価値観が根本的に違うということもあるので、異性と接する時には注意をしましょう。
結婚相談所を利用する上で絶対にしてはいけないことが幾つかあります。
まずは、相手に失礼な行動をとる、ということです。
これは結婚相談所に限らず、どんな場面でも言えることですが、相談所というところでは結婚を意識するあまり、自分でも意識しないところで相手に失礼な行動をとってしまうことが多々あります。
相手のプライベートを詮索するというのはよくやってしまいがちな行為です。
自分は結婚相手を探しているわけだから当然相手のことを知り尽くしたいと思っていても、初めて会った人に私生活にグイグイ入り込まれたら違和感や嫌悪感を抱いてしまう人もいるので注意しなければなりません。
交際を申し込んで断られた際に、捨て台詞などを吐いてしまう人もよくいるようです。
結婚を焦るあまり、交際を断られるとその焦りが怒りと変わり相手を罵倒するというトラブルもあるので、冷静に対応するようにしましょう。
結婚相談所では失敗は付きものであると最初から認識しておく必要があるのかもしれません。
複数人の異性と同時にお付き合いをするのもしてはいけないことです。
候補の中から本当に自分の結婚相手としてふさわしい人を見極めたいという気持ちはわかりますが、それでも結婚相談所で知り合った人、何人もと同時に交際を進めていくのは避けましょう。
出来ればデートなどもひとりの人と行い、その人と上手くいかなかったら次の人とデートをする、という利用の仕方をする方が望ましいです。

結婚相談所が気になる⑤ファーストコンタクトで気を付けること
結婚相談所を利用していると、異性と接触することが何度もあります。
特に最初に異性と接する時、ファーストコンタクトの際には注意をしなければなりません。
そのファーストコンタクトによって今後の進展が左右されてしまうというほど大切なものだからです。
メールがファーストコンタクトになる結婚相談所の場合、特に言葉遣いには気を付けましょう。
文法がメチャクチャであったり、間違った日本語を使っているような人に好感を持つ人はなかなかいません。
結婚を考えるとなるとある程度の日本語力は持っていないと難しいと考えられてしまうので、作成したメールを何度も読み直し、おかしな点がないかチェックする必要があります。
また、複数の人に同じような内容のメールを送ることも避けてください。
送られた方はそれに何となくですが気付く場合もありますから、その人に合ったメールを送るようにしましょう。
ファーストコンタクトが実際に対面するという形の結婚相談所もあるでしょう。
実際に顔を合わせるわけですから、メールよりも注意が必要かもしれません。
基本的には、会話にも気を付けましょう。
話が続かなければ一緒にいて楽しいという印象を感じづらく交際にまで発展しない恐れがあります。
一緒に結婚相談所の人が席についてくれているのであれば会話が途切れることも少ないでしょうが、それでも積極的に、しかし失礼にならない程度に相手に質問をしたり話題を振ったりすることを心がけてください。
結婚相談所によってはパーティーがファーストコンタクトの場合もあります。
どこで誰が見ているのかわからないのがパーティーですから、最初から最後まで、そして興味のない異性と接している時でも気合いを入れて丁寧な対応をするようにしましょう。
ファーストコンタクトは結婚相談所によって異なります。
それによって気を付けることも異なります。
それぞれに対応して良い第一印象を与えるよう心がけてください。
結婚相談所が気になる⑥30代で結婚した人の特徴
結婚をしたいとは思っていても、なかなか素敵な異性と出会う機会がないまま30代になってしまった、という方は多いと思います。
結婚は人生の一大事ですから焦って相手を探してはいけません。
実は恋愛関係から結婚に発展した人よりも、結婚相談所で結婚した人のほうが離婚する確率が低いといわれています。
なぜでしょうか。
結婚相談所で結婚した人の多くが恋愛関係から結婚に発展した人よりも結婚に対してしっかりとした目的意識を持っているといわれます。
結婚は恋愛の延長という気分ではふたりの間に発生するトラブルを乗り越えていくのが困難です。
恋愛時代は楽しさ優先ですが、結婚生活は現実の生活になります。
発生するトラブルの質も違ってきます。
たとえば家族の問題があります。
恋愛する時に相手の家族構成を気にしてお付き合いを始めるという方は少ないでしょうが、結婚相談所で結婚相手を探す人の間では家族構成は最重要項目になります。
将来の親の生活の面倒や介護をどうするのかといった現実的な問題に対してしっかりとした考えを持って結婚相手を探しているのですから、結婚後のトラブルも避けられます。
更に30代ともなれば経済力も重要になってきます。
金銭トラブルは離婚原因の上位にランキングされるくらい夫婦間でよくあるトラブルです。
結婚相談所の紹介なら相手の経済観念を知っておけるだけでなく、自分の将来設計をしっかりと考えて相手を選ぶことができます。
結婚してから、金銭感覚にずれが生じる事態になる危険性が少ないのです。

結婚相談所が気になる⑦40代で結婚した人
40代になって結婚相談所で結婚した人は意外に多いです。
20代、30代と仕事に明け暮れて中々出会うきっかけがなかった人、自分から積極的に慣れなかった人は周りに沢山います。
重い腰を上げるのが少し人より遅かっただけで全然まだ間に合います。
そしてこう思うことです。
人は人、自分は自分、思い立ったら吉日と考えることがベストです。
先ずは結婚相談所に行く勇気を持った自分を褒めて下さい。
最初は利用する人全員が緊張するものです。
そこで相談員の方にありのままの自分で話をして下さい。
来られる方の気持ちは相談員の方は痛いほど熟知してるのでアドバイスを素直に聞いて自分の目標に向かって歩いていく努力をすることです。
これで最初の一歩は踏み出せました。
せっかく結婚相談所を利用するので力むことは悪いことではありません。
ただ極力自分自身の言葉で話すことを心掛けることです。
そして相談員の方に言われたこと例えば服装(清潔を心掛ける)髪型、身だしなみはきちんとしているかです。
直す努力は日々することです。
そうすることによって日に日に結婚に向かってすすんでいるのです。
40代でも遅いと悲観的になることはありません。
日々、沢山のカップルが誕生しています。
きっとあなたに合った相手が現れるはずです。
運命の出会いは直ぐそこまで来ています。
あなたの出会いのお手伝いは結婚相談所が全面的にバックアップします。
だからあなたも全面的に信頼して下さい。
お互いの信頼関係が良縁を呼び込みます。
結婚相談所が気になるまとめ
ここでは、結婚相談所が気になる方に向けて結婚相談所を利用する上での注意点について書いていきました。
結婚相談所が気になっているのであれば、一度行ってみてはいかがでしょうか?
何事も行動あるのみです。
その行動が実を結ばなかったとしても、経験はあなたの中に残ります。