婚活パーティーでカップリングした女性と付き合えない!?アレでOK?
「婚活パーティーで女性とカップリングして、何回かデートはするんだけど、付き合うことができなくて…!?」
と、あなたは悩んでいませんか?
婚活パーティーで、カップリングした女性とデートしたのに付き合えないと、どこが悪いのかわからず、かなり悩んでしまいますよね。
相手の女性もはっきりと悪いところを教えてくれることはなく、「なんだかわからないけど、恋愛感情を持つことができなくて…!?」などと、あいまいにごまかされることもありますよね。
「カップリングした女性と付き合えないのをなんとかしたい!」と、あなたは思いませんか?
婚活パーティーでカップリングした女性と付き合えない原因は?
婚活パーティーでカップリングした女性と付き合うには、女性に恋愛感情を抱かせるのと同時に、結婚しても安定した生活を送ることができる、と思わせる必要があります。
どちらかというと、結婚後の生活が安定すると思わせることが大切ですが、だからといって恋愛感情を抱かない男性とは、なかなか付き合ってくれません。
逆に、恋愛感情を抱かせることができたとしても、金遣いが荒いところがバレるなどして結婚後に苦労しそうだと思っても、付き合うことはできないでしょう。
恋活パーティーなら、あまり結婚の事を考えてないので、恋愛感情を抱かせるだけで付き合うことができますが、婚活パーティーは結婚することが前提となりますので、結婚後の生活のことも意識されてしまいます。
価値観の違いで、付き合うことができないことがあります。
例えば、女性がペットを飼いたいと思っているのに、あなたがペットを飼いたくないと思っていたら、女性は「この人と結婚したら、ペットを飼えないんだぁ!」と思いますので、結婚しようとは思わず、付き合うことができませんよね。
ただ、こういった価値観の違いは、パーティーで確認し合うことが多いので、そもそもカップリングしにくいですね。
ということは、婚活パーティでカップリングできた女性と、デートを数回しても付き合うことができなかった場合、恋愛感情を抱かせることができなかったのか、結婚後の生活に不安を感じさせたかのどちらかの可能性が高いです。
その具体的な理由は以下のいずれかです。
金遣いが荒いorケチ
金遣いが荒いと、女性は結婚後の生活に不安を覚えるので、付き合うことができません。
逆にケチでも、買いたいものを買わせてくれないかも、なんて女性は思ってしまい、結婚後の生活に不安を覚えるので、付き合うことができません。
また、ケチだと恋愛対象とみられなくなることもあるので、付き合うことができない可能性が高くなりますよ。
デートではケチらず、派手にお金を使わずが大切です。
ちなみに、収入が安定してるかどうかはパーティーで確認するため、収入などに不安を感じて付き合うことができなくなる、ということは少ないですよ。
あと、暴力を振られそうとか、結婚してから金銭以外にも不安を感じたら、付き合うことができません。
そのあたりのことは、会話の中から敏感にくみ取るので、暴力を連想するようなことを言わないようにしたりする必要があります。
ただの結婚相手としてしか扱ってない
婚活パーティーで知り合ったんだから、ということで、あなたが相手のことを女性として扱わず、ただの結婚相手としてしか扱ってない場合は、付き合うことができません。
女性はいつまでも女でいたい、という気持ちを持っています。
だから、結婚してからも女性として扱ってほしい、という気持ちは持ってます。
それなのに、ただの結婚相手としか扱わなければ、付き合うことができませんよ。
また、結婚後にただの配偶者としてしか見てくれなくなるだろう、と女性に思われても付き合うことはできません。
会話の中で「結婚後に相手に恋愛感情を感じなくなるだろう!」なんて言ったら、まずフラれるのは分かると思うんですが、そういったことを遠回りでの臭わせてしまったら、付き合うことはできませんよ。
恋愛感情を抱かせることができない
ただのいい人は、女性となかなか付き合うことができませんよね。
それは、女性に恋愛感情を抱かせることができないからです。
女性と付き合うには、恋愛感情を抱かせることが大切です。
ただ一緒にいて楽しいとか、それだけでは付き合うことができませんよ。
婚活パーティーでカップリングした女性と付き合うには?
婚活パーティーでカップリングしたからには、結婚生活の価値観や収入などは確認し合って、それで問題がないから、カップリングできたわけですよね。
ということは、婚活パーティーでは隠していた、結婚生活を送る上でのマイナス面がバレてしまった可能性はあります。
思い当たることがあるのであれば、会話の中で女性が敏感にマイナス面を感じてるはずです。
ただ、正直なところ、女性は勘が鋭いこともあって、マイナス面を隠すのはかなり難しいです。
そういう場合は、女性の理想を下げるしか方法はないかもしれません。
極端なことを言えば、男ならだれでもいい、と思っている女性は決して少なくありません。
特に30代でバツなし、ルックスがいまいちな女性がそのように思う傾向があるので、そういう女性を狙ったほうがいいかもしれません。
30代でもバツなしのルックスの良い女性は、20代の頃は結婚願望が湧かなかったか、仕事が忙しかったか、ガードが固いか、などの理由で結婚できず、婚活を始めたばかりで理想を捨てることができない傾向がありますよ。
不倫をしていて結婚できなかった、なんていう女性もいるらしいですけどね。
きれいな女性は、何らかの理由があって結婚できなかった、という場合が多いですよ。
ただ、実際のところ、結婚生活に関することはパーティーで確認済みなので、金遣いが荒いといった、パーティーではなかなか確認できない事を除き、恋愛感情を抱かせることができないことが原因であることが多いです。
付き合うことのできない理由が思い当たらない場合、婚活パーティーでカップリングした女性と付き合うには、デートやメールなど(LINEなどを含む)で女性に恋愛感情を抱かせることが非常に大切になります。

婚活パーティーでカップリングした女性と付き合えないまとめ
ここでは、婚活パーティーでカップリングした女性と付き合えない方に向けて書いていきました。
婚活パーティーでカップリングした女性と付き合えない方はやり方が間違っている可能性があります。
まずは落ち着いて自分のやるべき事を把握してから行動しましょう!