女性をデートに誘ったら「みんなで一緒に行こう!」と言う女性の心理と対処法!
付き合う前の女性を食事などのデートに誘ったら、「何人かで行きましょう」と言われたことはありませんか?
つまり、2人きりで一緒に行きたくない、ということを言われてしまったわけですね。
こういうことを言われたら、ショックですよね。
しかし、これは大きなチャンスである可能性があるんです。
ではなぜ女性は、2人で食事に行く誘いを断って、何人かで行こうというのでしょうか?
そう言う女性を口説き落とすことはできるのでしょうか?
女性をデートに誘ったら「みんなで一緒に行こう!」と言う理由・心理
まずは、女性が男性と2人きりでどこかに行く誘いを断り、何人かで一緒に行こうと言う理由、心理を紹介します。
それは以下の通りです。
2人きりだとつまらなそうor危険
2人きりだと話が続かず沈黙しそう、あるいは一方的にしゃべられて苦痛を感じそう、など2人きりだとつまらない思いをしそうだと思ったら、女性は2人きりでどこかに行くのを避けます。
あるいは、ホテルなどに誘ってきそう、などと危険を感じたら、女性は2人きりでどこかに行くのを避けます。
この女性の心理は、男性でもわかるのではないでしょうか。
尻軽だと思われたくない
女性は他の人に尻軽だと思われたくありません。
しかし、女性は自分が尻軽だと自覚していると、男性と2人きりでどこかに行くことに抵抗します。
尻軽だと自覚していなくても、実際に尻軽な女性は2人きりでどこかに行くのを無意識に避けてしまったりもします。
男性から口説かれたら簡単に落ちてしまって尻軽だと思われることが分かっているため、男性に口説かれるのを避けてしまうのです。
こういう女性は、ちょっとしたきっかけで簡単に落ちてしまいますよ。
女性の本能
男性は女性を追いかけ、女性は追われたら逃げる、ということが本能的にあります。
それで、女性は本能的に男性からの誘いを断ってしまうことがあります。
この場合は、誘い方さえ間違えなければ2人きりで食事などに行くことができますよ。

2人きりでデートするのを断られた時の対処法
まず、女性をデートに誘った時に「みんなで行きましょう」と言われても、その理由ははっきりとはわからないと思います。
ですから、とりあえずは何人かで一緒に出掛けて様子を見たほうがいいでしょう。
その時に、狙っている女性から避けられているような感じなのかをチェックします。
例えば食事に行ったのであれば、女性があなたから遠い席に座ったとか、目をあまり合わせないとか、女性を見ていれば避けられているかどうかは、なんとなくは分かると思います。
もし、避けられているようであれば、その女性との接し方に問題があります。
女性から避けられている様子がない場合は、女性が尻軽だと思われることを警戒しているか、誘い方に問題があるかのどちらかです。
いずれにしろ、誘い方次第で2人きりで食事などに誘うことができます。
ですから、女性が誘いにOKしてくれやすい方法でデートに誘うといいでしょう。

狙っている女性をと付き合うならまずは告白から?
僕が男友達3人(僕を含めて4人)と居酒屋で話をしている時のことです。
その中の一人が、
「女性を口説き落とすには、まずはいきなり告白をすると上手くいく!」
と言いました。
すると、他の2人の男性は、
「そんなことしたら、ほぼ間違いなくフラれるでしょう!」
と、言っていました。
普通に考えるとそうでしょう。
でも、僕はこれは一理あるかな、と思います。
あまりおススメはしませんけどね。
ただ、女性心理を理解するためにも、いきなり告白するのはアリかも、といえる理由を解説します。

女性を口説き落とすのに、まずいきなり告白するのがありかも、と思う理由
女性に限らず男性もそうですが、自分に恋愛感情を持ってくれたらそれだけでうれしくないですか?
そして、異性として意識しませんか?
女性を口説き落とすには、まずは異性として意識させることが大切ですよね。
それがいきなりできるわけですから、いきなり告白するとうまくいくかもしれないんです。
電車の中や駅のホームで見かけるだけで全く話したことがなかったとしても、いきなり告白することでよっぽどのことがなければ、女性は嬉しいという気持ちを持ってくれます。
ただ、それと同時に知らない人といきなり付き合うのはイヤですし、ましてやどういう人かわからないので怖さもありますよね。
しかし、それをきっかけに友達になれる可能性はそこそこあります。
そこまで可能性は高くはないと思うんですが、思っているよりも低くもないかな、と思います。
40代男性がいきなり女子校生に告白したら、避けられる可能性が高いような気がするんですけどね。
ただ、同年代位ならせめて友達になることができる可能性はそんなに低くはないかな、と思います。
いきなり告白して、友達から始めて、そこから付き合ったという人は何人かいますからね。
それで、事務的な話くらいはする女性であれば、告白することでいきなり付き合うことはできなくても距離を縮めることはできる可能性はそこそこ高いのかなと思います。
そして、友達といえる仲なら異性として意識してもらえるだけでもかなり前進だと思うんですけどね。
ただ、いきなり告白していきなり付き合うことのできる可能性はかなり低いでしょう。
ですから、今までデートしたことのない女性に告白する場合は、付き合うか付き合わないか二者択一の返事を求めるのではなくて、最終的には「まずは友達から」と言ってもらうように誘導するといいです。
そうすると、二人で食事に行ったりすることができる可能性が高くなるでしょう。
それが無理でも、何人かで食事に行けるようにはなると思います。
あとは、距離を縮めていって、いい距離になった時点でもう一度告白すれば、うまくいく可能性は高いかな、と思います。
ただ、この方法はリスクが非常に高いです。
上手くいく可能性も決して低くはないと思います(というか思っているよりも可能性は高いかなと思うんですけどね)。
しかし、避けられる可能性も決して低くはないでしょう。
ですから、いきなり告白するのはおススメできません。
ただ、よっぽどのことがなければ、「2人で食事に行こう」と誘えば、女性は「口説こうとしてるのかな」と思ってくれます。
そして、デートに誘ったくらいで避けられる可能性は低いです。
誘い方次第では断られることはあっても、関係が悪化する可能性は低いです。
ただ、デートに誘う前に、せめてある程度世間話くらいはできる仲になっておいたほうがいいですけどね。
それが難しいなら、まずは狙っている女性を含めて複数で食事に行ったほうがいいですけどね。
ですから、告白する前にまずはデートに誘ったほうがいいですよ。

女性をデートに誘ったら「みんなで一緒に行こう!」と言う女性の心理と対処法まとめ
ここでは、女性をデートに誘ったら「みんなで一緒に行こう!」と言う女性の心理と対処法について書いていきました。
女性は警戒心が強いので、無理に2人で行く必要はありません。
デートはお互いの共有時間が多ければ多い程誘いやすくなるものです。
まずは一緒にいる時間を増やしましょう!