異業種交流パーティーやtwitterで狙っている女性と話ができない時の対処法!
女性との出会いのパーティーの中で、恐らく(異業種)交流パーティーが一番難易度が高いのではないか、と思います。
twitter、婚活(恋活)パーティー、お見合いパーティーは女性と話をしやすいような流れになっていますよね。
女性と話をするのが苦手だという男性でも、ほぼ強制的に女性と話をしないといけないような感じですよね。
また、相席居酒屋なども女性と話をせずに時間を過ごすことはほぼ不可能ですね。
逆に言えば、これらは女性に話しかけるのが苦手でも、スムーズに女性と話をすることができるシステムになっています。
しかし、異業種交流パーティーはそうはなっていませんね。
席が指定されているわけでもなく、自由に動き回ることができますが、女性に話しかけなければ女性と話をすることなく時価が過ぎてしまうことも決して珍しくはありません。
女性に話しかけるのが苦手なのか、誰とも話をしない男性をたまに見かけますね。
そして、話をしたい女性と思う女性がいたとしても、その女性の周りにはたくさんの男性がいたり、あるいは他の男性と1対1で話が盛り上がっていたりして、なかなか話しかけづらい状態になっている事ってよくありますよね。
話が盛り上がっているのに、そこに割り込んで話しかけて盛り下がってしまったらどうしよう、なんて考えると、なかなか割り込んでいけなかったりもしますよね。
ただ、コツが分かっていれば、狙っている女性に話しかけることができるようになります。
そこで、ここでは異業種交流パーティーで狙っている女性と話ができない時の対処法を紹介します。
異業種交流パーティーで狙っている女性と話ができない時の対処法
狙っている女性と話が一番しづらい状況は、他の男性と1対1で話をしている時だと思います。
女性が楽しく話をしているにもかかわらず、そこに割り込んだら、女性からも白い目で見られそうな気がしてしまいますよね。
しかし、よっぽどのことがない限り、話を遮るようなことになったとしても、女性から白い目で見られることはありません。
「楽しそうにお話してますね!」という感じで話しかければ、多くの場合は笑顔で答えてくれますよ。
女性が話しているのを遮ったとしても、嫌な顔をされることはまずありません。
ただし、女性が話をしている時に遮ってしまうと、女性はちょっと嫌な気分にはなるでしょう。
それでも、きちんと話を盛り上げることができれば、女性を楽しませることができ、振り向かせることはできますよ。
「あの人、話が盛り上がっている時に割り込んでくるからイヤだ!」なんて陰口をたたいている女性っていますよね。
これは、仲がいい人同士で話が盛り上がっているのに、それを遮ってしまうから文句を言われ、それを繰り返すから嫌われてしまうんです。
ただし、初対面同士の男女が話しているところに割り込んでいったとしても、よっぽどのことがない限り女性に嫌われることはありませんよ。
ましてや、1人の女性を数人の男性が囲って話をしている場合、もっと簡単に入っていくことができます。
話を遮らなくてもその輪に割り込むだけで、通常であれば「どうも!」という感じで誰かが話しかけてくれることが多いです。
そのように話しかけられなかったとしても、輪に入って黙って話を聞き、タイミングを見計らって話をすれば、すんなりと話ができることが多いです。
ただ、話が盛り上がっているところにいきなり入っていくのは、初めはなかなか難しいと思います。
そこで、狙っている女性に話しかけるベストなタイミングを理解しておくといいでしょう。

狙っている女性に話しかけるベストなタイミング
1対1で話をする場合、通常は話し始めてから長くても30分で盛り下がります。
ホストでもよっぽど優秀でない限り、女性と30分以上話を盛り上げ続けるのは不可能だということです。
一部の人気ホストなら、1時間でも2時間でも、あるいはそれ以上でも話を盛り上げ続けることができるようですけどね。
そうでもない限り、30分も経つと話が盛り下がってしまう傾向があります。
通常は、15分から20分で盛り下がりますけどね。
ということは、1対1で話をしていたとしても、話し始めてから30分くらいで話が盛り下がるわけですから、そのタイミングで話しかけると、女性はかなり喜んでくれることが多いです。
30分以上も話をしていると、ほぼ惰性で話をしてしまいます。
それだと女性もつまらない思いをしてしまいますよね。
そんな時に他の人に話しかけられれば嬉しいですよね。
そして、異業種交流パーティーに参加している女性の多くは、何人かの男性と話をしたいと思っています。
それなのに、1人の男性と話をし続けたら、満足はしないですよね。
それでも、話しかけ続けたら、その男性から離れることができなくなり、他の男性と話ができず、不満を持ってしまうことになります。
そんな時に話しかければ、女性はかなり喜びますよ。
そうすると、女性に良い印象を残すことができますので、口説き落としやすくなりますよ。
狙っている女性とちらちら見ながら、話が盛り下がったタイミングを見計らって話しかけるのもいいんですが、それはなかなか難しいと思います。
ですから、30分で話が盛り下がるということを理解しておいて、そのタイミングで話しかけるといいでしょう。
あと、男性のほうが話す量が多い場合、そこに入っていって女性に話をさせるようにすると、すぐに女性と話が盛り上がります。
よく見ていると、女性よりも男性のほうが話す量が多いので、30分待たなくてもすぐに話しかけても大丈夫なことが多いんですけどね。
ただ、女性が気になっている男性と話をしている時に、そこに割り込むと女性は内心嫌な気分になるでしょう。
しかし、その女性に嫌われたとしても、基本的にはパーティー後は2度と会わないので、それはそれで問題はないですよ。
たまにはこんなことがあるけど仕方がない、と割り切ればいいだけです。
毎回狙っている女性に嫌われるのであればそれは問題ですが、割り込んで話をするだけで嫌われることなんてほとんどないですから、たまに嫌われたとしても次をお狙いましょう。
あと、異業種交流パーティーは慣れないとなかなかうまくいかないことが多いです。
パーティー慣れした男性は何人かいるんですが(全体の1割~2割か)、その男性と狙っている女性が重なると、慣れないうちはどうしても勝てません。
ただ、慣れればどうってことはなくなります。
4~5回参加すれば慣れると思いますが、それまではうまくいかなくても思い悩んだりすることはないですよ。
慣れないうちはうまくいかないものだと思って、参加し続けることが大切です。


twitterで理想の女性との出会い彼女が作れるってホント?
twitterをしている人はたくさんいますよね。
そして、twitterで女性との出会いを増やしている、という人もいますよね。
そんな話を聞いて、僕はそれが本当なのか試してみました。
twitterで本当の女性との出会いを増やすことはできるのでしょうか?
twitterで女性と出会いを増やす方法
まずは、twitterで女性との出会いを増やす方法を簡単に紹介します。
・女性が気を引きそうなことを最低1日1回はつぶやき続ける
・検索などをして気になる女性を探す(趣味などが同じほうがいい)
・気になる女性をフォローする(何人でもOK)
・女性のつぶやきを「リツイート」したり「いいね」したりする
・同じ女性に何回かリツイートやいいねをすると、女性はリツイートやいいねを何回かしてくれる人のことが気になります。そのタイミングで時々リプライします。
・リツイート、いいね、リプライを使って女性との距離を縮めていきます。
・女性があなたのツイートに対して、リツイート、いいね、リプライをするようになり、さらに距離を縮めることができたら、メッセージのやり取りをするようにします。
・さらに距離を縮めていき、タイミングを見極めて出会う約束をします。
ここで注意点を!
まず、女性ばかりフォローしていると不自然です。
ですから、フォローするのは、男女半々か男性を多くしたほうがいいです。
1日に10人くらいならフォローしてもアカウントが削除されることはまずないですのですが、1日に男性7人、女性3人フォローしたとしても、10日で女性30人フォローできます。
女性30人フォローして、全員に対してリツイートやいいねをマメにするのはちょっと大変です。
ですから、男性をたくさんフォローしても出会いに一切支障はありません。
また、1日にたくさんのアカウントをフォローすると、あなたのアカウントが削除される恐れがあります。
フォローする数が1日30人くらいまでなら大丈夫だということですけどね。
でも、そこまでフォローしても、リツイートやいいねなどが大変になります。
フォローは1日10人までで充分でしょう。
あと、twitterでは趣味が同じ女性を探すと出会いやすいです。
プロフィールに趣味を書いておき、つぶやきは趣味に関することを中心にしておくと、同じ趣味の女性は食いつきが良くなります。
このあたりを気をつけながら、女性との出会いを増やしてみました。
その結果、6ヶ月で3人の女性と出会うことができましたよ!
3人ともtwitterでやり取りをしていることもあって、妙に話が合いましたね。
そして、その中の1人はなかなかの美人でしたよ。

twitterで女性との出会いを求めた僕の率直な感想
twitterで女性との出会いを求めた結果、6ヶ月で3人の女性と実際に出会うことができました。
ただ、非常に効率が悪い、というのが僕の正直な感想です。
まず、住んでいる地域が分からない女性が非常に多いです。
住んでいる地域をプロフィールに書いている女性は非常に少ないので、近くの女性ばかり狙おうと思っても無理です。
そして、ネカマが多いです。
あと、なにかの商品やサービス、お店をアピールしている人も非常に多いです。
いわゆるステマですよね。
商品などを売っているようには見えないけど、時々「この商品良かった!」みたいなつぶやきをして商品の販売ページに誘導しようとする人は、かなりたくさんいました。
それで、しばらくはそういった事に気づかずにリツイートやいいねなどをしていましたが、途中で「これはネカマだ!」「これはセールス目的だ!」という事に気がついたことが何回もありました。
また、メッセージのやり取りをするようになってから、どのあたりに住んでるか聞いたら、会いに行くまで新幹線で片道3時間近くかかるところに住んでいたり、なんてことも多かったですね。
「せっかく、距離を縮めることができたのに~!」と、本当にガックリしたことが何度もありました。
そういった苦労を重ねながらも、なんとか3人の女性に会うことができたんですよ!
でも、会うことのできた女性のうち、好みの女性は1人だけです。
その女性とは2人で一晩過ごすことができましたよ。
残りの2人の女性は、はっきり言ってひどかったです。
1人は、汚いオバサンでした。
一応一緒に食事しましたが、二度と会うことはなかったですね。
もう1人は見た目はまあまあという感じでしたが、なんか(ネットワークビジネス、宗教など)の勧誘っぽかったです。
すぐ逃げましたけどね。
twitterで出会いを求めたら、すったもんだの末に、やっと1人の女性と出会うことができたんですよ。
これはあまりにも効率が悪すぎます。
僕の場合ですが、合コンセッティングサービスを使って合コンに3回も出れば、1人の理想の女性を口説き落とすことができます。
1週間に1回合コンに参加したとして、1ヶ月もかからずに理想の女性を口説き落すことができる、ということになりますよね。
そもそも、合コンセッティングサービスは理想の女性に巡り会うのがだいたい3回に1回くらいなのですが、理想の女性に会うことができたら、9割以上の確率で口説き落とすことができています。
街コンなら以前は、1回参加したら9割の確率で好みの女性を落としていました。
ここ3年位街コンに参加してないので、今はひょっとしたらそこまで確率が高くないかもしれないんですけどね。
以前よりも街コンは下火になっているので、そもそも、理想の女性がすぐ見つかるかどうかという問題があります。
理想の女性を見つけることができたら、9割以上の確率で口説き落とすことができますよ。
そんな僕でも、twitterでは6ヶ月で理想の女性を1人しか口説き落とすことができなかったんです。
twitterがいかに出会いに効率が悪いものなのか、よく分かるのではないでしょうか?
ちなみに僕は10年位前から出会い系サイトを使った女性と出会っています。
出会い系サイトなら、そんなに頑張らなくても1ヶ月に3人の女性に出会うことができていて、そのうち理想の女性が1人はいます。
つまり、出会い系サイトはtwitterよりもはるかに少ない労力で1ヶ月に1人の理想の女性と出会うことができているんですよ。
ですから、理想の女性と出会うには、出会い系サイトがおすすめです。
異業種交流パーティーやtwitterまとめ
ここでは、異業種交流パーティーやtwitterで狙っている女性について書いていきました。
異業種交流パーティーもtwitterも女性との出会いの場としては有効ですが、最善ではありません。
当サイトでは女性と出会えるネットサイトのランキングを書いていますので良ければ見てみてくださいね!