プレミアムウォーターの富士吉田の水を私は毎日飲んでいますが、実際に飲んでみた感想や不満などをここで詳しく書いていきたいと思います。
プレミアムウォーターの富士吉田の水は身体に良い?美味しい?など気になる方は参考にして下さいね!
プレミアムウォーターの富士吉田の水は美味しいの?
個人的な感想になりますが、プレミアムウォーターの富士吉田の水は非常に美味しいと思います(^^)
コンビニやスーパーなどでも、富士山のふもとで採掘している天然水が販売されていますが、
味が全然違います!!
舌触り・飲みやすさ・のど越しなどどれをとってもゴクゴク飲める天然水です(^^♪
市販で販売されている天然水の多くは、手が加えられたものが多いのをご存知ですか?
プレミアムウォーターの富士吉田の水は、ナチュラルミネラルウォーターと言い、天然水の中でも一番良いとされる水なんです(^^)

味は市販のものと飲み比べて見れば一目瞭然。
今まで飲んでいた天然水が水道水のような気させしてきてしまう程…。
圧倒的に飲みやすい富士吉田の水は、まさに天然水の中の天然水と言えるでしょう(*^^)v
更に、プレミアムウォーターの富士吉田の水は、お子さんや赤ちゃんが飲んでも大丈夫な超軟水。
天然水で肌が荒れてしまう方は、加工されていない本物の天然水であるプレミアムウォーターの富士吉田を飲んでみて下さいね(^^)/

プレミアムウォーターの富士吉田の水の特徴
プレミアムウォーターの富士吉田は、味もさることながらその特徴も興味をそそられる成分が含まれています( *´艸`)
身体に必要な4大ミネラルはもちろん、富士吉田にはバナジウムと亜鉛が豊富に含まれています!

バナジウムは、血糖値やコレステロール値を改善・糖尿病の予防・ダイエットなど、身体の気になる悩みに大きく貢献してくれる大事な成分です(/・ω・)/
また、亜鉛は赤ちゃんやお子さんが成長するのにとても大切な成分です。
骨・皮膚・肝臓・心臓・脳・爪・髪など、身体を作る上で亜鉛はなくてはならない成分なんですよ(*^^)
他にも、味覚を正常に保つ・免疫力の向上・うつ状態の緩和なども亜鉛がなくてはなりません。
プレミアムウォーターの富士吉田の水には、このバナジウムと亜鉛が他の天然水よりも含まれており、なおかつ赤ちゃんやお子さんが飲んでも大丈夫な超軟水です。
飲みやすくて身体にも優しい富士吉田の水は、私の家でも毎日大活躍!
赤ちゃんのミルクに混ぜたり料理に使ったりと、多種多様な使い方ができます(^^)/
子供を育てるのは何かと大変ですよね。
やっと寝てくれた!お茶にしよう(^^)/→すぐ起きちゃった(;´・ω・)
夜中にお腹空いたとギャン泣き…。ミルクに時間がかかってしまう…。
プレミアムウォーターがあればこんなお悩みとも今日でサヨナラ!
泣く前にミルクできちゃった(笑)
ティータイムがスムーズ!
重たい水を家まで運ばなくて済む!
私がプレミアムウォーターを契約した理由は色々な要因がありますが、富士吉田の水をはじめ、金城・南阿蘇と、プレミアムウォーターには身体に良いとされる成分が豊富に含まれたナチュラルミネラルウォーターが揃っている所。
そして、使いやすいサーバーがお得に使える所。
この二つは私がプレミアムウォーターにした大きな要因になりましたね(´∀`*)ウフフ

プレミアムウォーターの富士吉田の水の発掘作業
プレミアムウォーターの富士吉田の水は、富士急ハイランドのある場所の近くから採掘されています。
採掘と言っても、山から直接水を引き上げているのではなく、工場の敷地内にある井戸からくみ上げています!

私はてっきり、山を削って長い管みたいなものを差し込んですくい上げていると思っていたんですが、そんな荒い作業はしていないみたいですね(笑)
工場内は清潔に保たれており、厳しい水質検査を通った安全な水だけを、ボトルに詰めて出荷するようです(^^♪

私が思っていた発掘作業とはまるで違い、安全と安心を追及した方法で作業していることが分かったので、富士吉田の水は口に入れても本当に問題ないんだなと改めて気付きました(^^)/
毎日飲むものなので、どのような工程で自宅まで届けられるのかは気になるところですね!


プレミアムウォーターのプランのご紹介♪
プレミアムウォーターの富士吉田の水を気になってくれたあなたにプランのご紹介を少しだけしたいと思います(^^♪
プレミアムウォーターの水の料金は、どれも同じです。
料金が変わるのはプランとサーバー(/・ω・)/
分かりやすく表にしているので参考にして下さい!↓↓

また、住んでいる地域によって水の配送料がかかってしまう場合があるのでこちらもチェックして下さいね!↓↓



プレミアムウォーターのデメリット
あえてプレミアムウォーターのデメリットのみを書きたいと思います。
私がプレミアムウォーターを使っていて思うデメリットは、
●熱処理クリーンに時間がかかる
●水の配送料が全て無料じゃない
●早期解約手数料が高い
くらいですかね(/・ω・)/
4時間かかるんです。熱処理クリーンするのに。

なので出かける時でないと、中々サーバー内を綺麗にできません。
プランも満期を迎えずに解約してしまうと手数料が高いです↓

後はホントに全ての水が無料だったらいいのになぁって思うくらいですね。
私が一番好きな南阿蘇の水が無料で飲めるようになったら嬉しいのに(。-`ω-)/

プレミアムウォーターの他の水の特徴
プレミアムウォーターには、富士吉田の水の他にも金城・南阿蘇・朝来・北アルプスの水があります!
それぞれの特徴を説明していきますね!
【金城】

金城の水の特徴は、4大ミネラルを含んだ総合的に身体に良い水ではないでしょうか。
金城の水には、富士吉田の水とは違い、炭酸水素イオン・シリカ・サルフェートが含まれています。
シリカは美肌には欠かせない成分で、肌の乾燥改善・潤い強化・シワたるみの予防など、女性に嬉しい効果が沢山あります(*^^)v
炭酸水素イオンは、美容・疲労回復・生活習慣病予防・老化予防などの色々なことに効果があります!
サルフェートは、ダイエット・デトックス・便秘解消などの効果があります(´∀`*)ウフフ
成分だけを見ると女性なら飲んでみたくなるようなことばかりですが、サルフェートは小さいお子さんが飲み過ぎると下痢になる恐れがあるので注意して下さい。
また、金城の水も軟水ではありますが、プレミアムウォーターの水の中では一番硬度が高いので、小さいお子さんがいて、心配な方は他の水を選んだ方が良いかもしれませんね。
私の家の子供は、どの水を飲んでも体調不良や下痢にはならなかったですがね(/・ω・)/
【南阿蘇】


美味しいんですよー南阿蘇!(´∀`*)ウフフ
溶存酸素量がプレミアムウォーターの水の中で一番多いので、まろやかさの中にもコクがあるというかなんというか(^^)
私が今まで飲んできた天然水の中でも一番のお気に入りです!
主な成分は4大ミネラルとシリカ。
シリカの含まれている量は金城の水よりも多いので、より美肌に特化した水となっています(/・ω・)/
本当だったら南阿蘇の水を毎日飲みたいのですが、子供の成長や配送料を考えると、富士吉田の水を飲む方がいいと私の家ではなりました。(・´з`・)
富士吉田の水でいいけど、できればまた飲みたいな(^^♪
【朝来】

朝来の水はシリカとサルフェートを含んでいるのが特徴です☆
含有量は金城・南阿蘇に劣りますが、硬度が比較的低いのでまろやかなのにスッキリと飲みやすく何杯でも飲めてしまう水と言えるのではないでしょうか(*´ω`*)
朝来市は特定天然記念物であるコウノトリや、ホタルが生息する自然豊かな土地ですので、自然そのままの水を楽しめるようになっています☆
【北アルプス】

北アルプスの水は北海道限定となっています。
雪解け水が5つの砂岩層を通ってろ過され、長い時間をかけてミネラルが溶け込んだ天然水です。
地下約200mよりくみ上げられた水は、硬度29mg/Lで飲みやすく、ミネラルをバランスよく含んでいます☆
北アルプスの天然水には4大ミネラルの他に、美容に良く皮膚や毛髪など体の様々な部位に含まれる「シリカ」、アーモンドやブロッコリーなどにも含まれている硫酸塩と呼ばれる「サルフェート」が含有されています。

プレミアムウォーターの富士吉田の水のまとめ
今回はプレミアムウォーターの富士吉田の水について詳しく書いていきました。
富士吉田の水は身体に良い成分が豊富に含まれているので、子供の成長や発育、健康管理などにとても良い水となっています(^^)
また、どなたでも飲みやすくクセがない味わいは、毎日飲むものとして飽きることが無い、生活の一部となってくれる水です!
あなたも一度プレミアムウォーターの富士吉田の水を飲んでみて下さい。
数か月後にはその効果を実感していると思いますよ(^^♪
