プレミアムウォーターの水はまずいのでしょうか?中には苦くて飲めないというものもあります。
ここでは、実際にプレミアムウォーターを飲んでいる私がまずい原因について解説したいと思います!


プレミアムウォーターはまずい?苦い原因は?
結論から言うと、プレミアムウォーターの水がまずいことはありません!
ビニール臭やケミカル臭がするといった知恵袋などがありますが、私は1度も感じたことはありません。
ではなぜプレミアムウォーターがまずいと言う悩みが出てくるのか。それはお手入れにあります。
プレミアムウォーターなどのウォーターサーバーはこまめにメンテナンスをしないと中を通る水が臭くまずくなってしまうことがあります。
掃除をしないで美味しい水を飲み続けることはできないのです。
私は2週間に1度は外観を拭きますし、月に1度は内部を掃除します。配送された水がどれだけ綺麗でも肝心のウォーターサーバーが汚れていては水もまずくなってしまうのです。
知恵袋などで水がまずいと言っている方の多くは、メンテナンスを怠り配送される水のせいにしているのではないでしょうか。


プレミアムウォーターの富士吉田の水はまずい?美味しい?
プレミアムウォーターの水がまずい原因はメンテナンス不足なのですが、中には水の味が気にいらない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここからはそれぞれの水がまずいのか美味しいのかなどの疑問について書いていきたいと思います。
さて、個人的な感想になりますが、プレミアムウォーターの富士吉田の水は非常に美味しいと思います(^^)
コンビニやスーパーなどでも、富士山のふもとで採掘している天然水が販売されていますが、
味が全然違います!!
舌触り・飲みやすさ・のど越しなどどれをとってもゴクゴク飲める天然水です(^^♪まずくて苦いなんてこともありません。
市販で販売されている天然水の多くは、手が加えられたものが多いのをご存知ですか?
プレミアムウォーターの富士吉田の水は、ナチュラルミネラルウォーターと言い、天然水の中でも一番良いとされる水なんです(^^)


味は市販のものと飲み比べて見れば一目瞭然。
今まで飲んでいた天然水が水道水のような気させしてきてしまう程…。
圧倒的に飲みやすい富士吉田の水は、まさに天然水の中の天然水と言えるでしょう(*^^)v
更に、プレミアムウォーターの富士吉田の水は、お子さんや赤ちゃんが飲んでも大丈夫な超軟水。
天然水で肌が荒れてしまう方は、加工されていない本物の天然水であるプレミアムウォーターの富士吉田を飲んでみて下さいね(^^)/


プレミアムウォーターの富士吉田の水の特徴
プレミアムウォーターの富士吉田は、味もさることながらその特徴も興味をそそられる成分が含まれています( *´艸`)
身体に必要な4大ミネラルはもちろん、富士吉田にはバナジウムと亜鉛が豊富に含まれています!


バナジウムは、血糖値やコレステロール値を改善・糖尿病の予防・ダイエットなど、身体の気になる悩みに大きく貢献してくれる大事な成分です(/・ω・)/
また、亜鉛は赤ちゃんやお子さんが成長するのにとても大切な成分です。
骨・皮膚・肝臓・心臓・脳・爪・髪など、身体を作る上で亜鉛はなくてはならない成分なんですよ(*^^)
他にも、味覚を正常に保つ・免疫力の向上・うつ状態の緩和なども亜鉛がなくてはなりません。
プレミアムウォーターの富士吉田の水には、このバナジウムと亜鉛が他の天然水よりも含まれており、なおかつ赤ちゃんやお子さんが飲んでも大丈夫な超軟水です。
飲みやすくて身体にも優しい富士吉田の水は、私の家でも毎日大活躍!
赤ちゃんのミルクに混ぜたり料理に使ったりと、多種多様な使い方ができます(^^)/もちろん料理に使ってもまずいことはありません。
子供を育てるのは何かと大変ですよね。
やっと寝てくれた!お茶にしよう(^^)/→すぐ起きちゃった(;´・ω・)
夜中にお腹空いたとギャン泣き…。ミルクに時間がかかってしまう…。
プレミアムウォーターがあればこんなお悩みとも今日でサヨナラ!
泣く前にミルクできちゃった(笑)
ティータイムがスムーズ!
重たい水を家まで運ばなくて済む!
私がプレミアムウォーターを契約した理由は色々な要因がありますが、富士吉田の水をはじめ、金城・南阿蘇と、プレミアムウォーターには身体に良いとされる成分が豊富に含まれたナチュラルミネラルウォーターが揃っている所。
そして、使いやすいサーバーがお得に使える所。
この二つは私がプレミアムウォーターにした大きな要因になりましたね(´∀`*)ウフフ


プレミアムウォーターの富士吉田の水の発掘作業
プレミアムウォーターの富士吉田の水は、富士急ハイランドのある場所の近くから採掘されています。
採掘と言っても、山から直接水を引き上げているのではなく、工場の敷地内にある井戸からくみ上げています!


私はてっきり、山を削って長い管みたいなものを差し込んですくい上げていると思っていたんですが、そんな荒い作業はしていないみたいですね(笑)
工場内は清潔に保たれており、厳しい水質検査を通った安全な水だけを、ボトルに詰めて出荷するようです(^^♪


私が思っていた発掘作業とはまるで違い、安全と安心を追及した方法で作業していることが分かったので、富士吉田の水は口に入れても本当に問題ないんだなと改めて気付きました(^^)/
毎日飲むものなので、どのような工程で自宅まで届けられるのかは気になるところですね!




プレミアムウォーターの南阿蘇の水はまずい?美味しい?
プレミアムウォーターの水には、富士吉田・金城・南阿蘇・朝来・北アルプスの5種類の水が用意されています。
全て軟水の水ですので、赤ちゃんが飲んでも大丈夫な優しい水です(^^)
その中でも私が一番美味しいと感じたのが南阿蘇の水(*´ω`*)
まろやかでそれでいて飲みやすい。
「ナチュラルミネラルウォーター」という名前は伊達ではないですね!
普通の天然水よりもゴクゴク飲める感じがするし、軟水なのに美容成分も豊富に入っているので、すごく嬉しい。(´∀`*)ウフフ
プレミアムウォーターの富士吉田・金城も南阿蘇の水に劣らないくらい美味しいですが、飲みやすい・濃く・まろやかさ・のど越しなど、水なのにしっかりと味わえる南阿蘇の水は、私の一番のお気に入りです(^^)
今では簡単にスーパーやコンビニで天然水を手に入れることができますが、
味が全然違う!!
それに、コストコなどで安い天然水をまとめ買いしている方もいるかもしれませんが、あれ実は生産国が違うだけで、向こうの国のただの水道水だったりするんです…。
天然水って何でも良いと言う訳ではないんですよね。
飲むならしっかりと成分や特徴を把握して、自分に合う物を選ばないとダメなんです(´・ω・`)
取りあえず天然水を飲むことができれば何でもいい。という方ならスーパーやコンビニで販売されている天然水でも構いません。
しかし、少しでも身体に良いものが飲みたいと考えている方なら、美容成分も入っている南阿蘇の水が良いと私は思いますよ!


南阿蘇の水の成分や特徴
南阿蘇の水は、熊本県の南阿蘇村地域で取れることができる、シリカを含んだ美容成分が豊富な天然水です(´∀`*)
シリカとは、コラーゲンやヒアルロン酸などの美容に良いとされる成分の効果を促してくれる大切な成分です!
美容成分というのは個体1つではその効果を発揮できないので、シリカを摂取していないと効果も半減してしまいます。
また、爪・髪・皮膚・臓器など身体の至る所にシリカは必要なので、現代人はシリカ不足とも言われています。
肌の乾燥・肌荒れ・回復力・治癒力などもシリカが関係しているんです。
他にもまだまだシリカが身体に与えてくれる良い影響はありますが、長くなってしまいそうなので、綺麗になりたいならシリカを飲む!こう覚えておいて下さい!(^^)
また、南阿蘇の水は森林土壌の天然フィルターで不純物を限りなくろ過された綺麗な天然水なので、小さいお子さんや、身体が弱い方でも安心して飲むことができます!


4大ミネラルである、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウムもバランスよく含まれているので、もはや南阿蘇の水は万能水とも呼ぶことができますね( *´艸`)


そんな完璧な南阿蘇の水ですが、1つだけ欠点があるんです。
それは、地域によって無料じゃないということ。
私が住んでいる地域では富士吉田の水は送料無料ですが、南阿蘇・金城の水は配達してもらうのに送料がかかってしまいます…(;´∀`)
せっかく綺麗になれる南阿蘇の水も、送料がかかってしまっては、私の家のように節約がモットーの家計では中々頼むことができません(泣)
なんで全ての水がタダじゃないんだ!!
と電話しようか考えたこともありますが、水が取れる地域は限られているので致し方ないのかもしれませんね。








プレミアムウォーターの金城の水はまずい?美味しい?
赤ちゃんや子供に飲ませるのは軟水が良いとされています。
もし、プレミアムウォーターの金城の水が硬水であれば、配送料がかかっても他の水を頼んだ方がいいと思うんです。
調べた結果、プレミアムウォーターの金城の水は、「軟水」であることが分かりました(^^)/
そもそも硬水と軟水の違は「硬度」という表示で表されますが、これは1ℓ中のマグネシウムとカルシウムの含まれる量が120mg以下であれば「軟水」、121mg以上であれば「硬水」となります。
硬度=(カルシウム量mg/l×2.5)+(マグネシウム量mg/l×4)
この計算式に当てはめて硬度は計算します。
プレミアムウォーターの金城の水の硬度は83mgです(^^)
マグネシウムは0.077mgでカルシウム3.2mgとなっています。
ですから、プレミアムウォーターの金城の水は軟水であることが分かります。
金城の水は、プレミアムウォーターで選べるナチュラルミネラルウォーターの中では、もっとも硬度が高い水となっていますが、それでも「軟水」と呼べる天然水です!


金城の水の味は?まずいの?
一言で言えば、美味しいです!!
口当たりがよく、まろやかさの中にも飲みごたえがあり、身体に吸収されているのがよく分かります(*´ω`*)
金城の水は、二日酔いをしにくいとも言われているので、お酒に割って飲んでも美味しく飲むことができます!
モンドセレクションでも優秀味覚賞・品質賞を取っているので、味の保証はバッチリです(^^♪


金城の水の特徴
プレミアムウォーターの金城の水には、身体に必要な4大ミネラルがバランス良く含まれていて、健康的に毎日を過ごすことができるように考えられて採水されています(^^)
他のプレミアムウォーターの水との大きな違いは、シリカ・炭酸水素イオン・サルフェートが含まれているところ!
シリカとは、美容成分の効果を最大限に発揮させてくれる美容には大事な成分です。
現代人はシリカ不足だと言われていますが、シリカが体内で不足すると、いくらコラーゲンやヒアルロン酸などの美容に有名な成分を摂取しても、その効果を十分に発揮することはできません(´・ω・`)/
また、爪や臓器、髪や肌に至るまで、ありとあらゆる身体の部位にシリカは必要となります。
肌の乾燥やニキビ改善、シミ、シワ、たるみ、などなど肌のお悩みにもシリカは重要な成分ですので、綺麗になりたいと思っている方は、シリカを摂取することを心掛けるようにすると良いと思います(^^)/
金城の水の特徴として、他には炭酸水素イオンがあります。
炭酸水素イオンとは、疲労回復・美容効果などの、老化防止に効果があるとして有名な成分です!
シリカを同時に炭酸水素イオンも手軽に摂取できるのは嬉しいですね(^^)
更に金城の水には、サルフェートと言う新陳代謝をアップさせたり、身体のデトックスを促すというダイエット効果のある成分も含まれています。
サルフェートは温泉にも含まれている成分で、利尿作用や便秘解消など、女性には嬉しい効果が沢山ありますが、サルフェートを大量に摂取すると胃腸の弱い方は下痢になりやすいという研究結果があるので飲み過ぎには注意が必要です。
このように、プレミアムウォーターの金城の水には女性に嬉しい成分が含まれていますが、これを赤ちゃんや子供が飲むとどうなるのでしょうか?


赤ちゃんや子供は金城の水を飲んでも大丈夫?
先程も説明しましたが、金城の水は軟水ですので、赤ちゃんや子供が飲んでも問題はないかと思います。
私の家では、金城の水を生後間もない息子に飲ませても時でも、特に身体に異変は起こりませんでした(^^)
しかし、プレミアムウォーターの水の中では一番硬度が高いですし、サルフェートが含まれているので、下痢をしやすいお子さまには配慮が必要かもしれませんね(´・ω・`)
赤ちゃんが硬水を飲んではダメな理由としては、赤ちゃんがカルシウムやマグネシウムを多く摂りすぎてしまうと、未成熟な身体には逆に悪影響となってしまうからです。
粉ミルクありますよね。粉ミルクにはカルシウムやマグネシウムを含んだミネラルが最初から含まれているので、大量に摂取してしまうと、下痢や体調を壊す原因となります。
プレミアムウォーターの他の水や、金城の水をミルクに混ぜて赤ちゃんに飲ませても問題はありません。
ただ心配な方は。というくらいに覚えておいて下さいね(*´ω`*)/
他の水の特徴は?まずい?苦い?
プレミアムウォーターには、他にも朝来・北アルプスの水を選ぶことができます!
【朝来】


朝来の水はシリカとサルフェートを含んでいるのが特徴です☆
含有量は金城・南阿蘇に劣りますが、硬度が比較的低いのでまろやかなのにスッキリと飲みやすく何杯でも飲めてしまう水と言えるのではないでしょうか(*´ω`*)
朝来市は特定天然記念物であるコウノトリや、ホタルが生息する自然豊かな土地ですので、自然そのままの水を楽しめるようになっています☆
【北アルプス】


北アルプスの水は北海道限定となっています。
雪解け水が5つの砂岩層を通ってろ過され、長い時間をかけてミネラルが溶け込んだ天然水です。
地下約200mよりくみ上げられた水は、硬度29mg/Lで飲みやすく、ミネラルをバランスよく含んでいます☆
北アルプスの天然水には4大ミネラルの他に、美容に良く皮膚や毛髪など体の様々な部位に含まれる「シリカ」、アーモンドやブロッコリーなどにも含まれている硫酸塩と呼ばれる「サルフェート」が含有されています。
総合的な金城・健康発育の富士吉田・美容の南阿蘇・バランスの朝来・自然の恵みの北アルプス☆
どの水を選んでも身体に良い水となっているので、後はあなたの好み次第です(^^)/


配送料って?
先程からちょいちょい配送料がどうとか私言っていましたが、プレミアムウォーターの水自体の料金はどれも同じです。
プレミアムウォーターの料金は、プランや使うサーバーで変わってきます(/・ω・)/


また、どの地域に住んでいても配送料が無料の水はありますが、住んでいる地域によっては好みの水に配送料がかかってしまうことがあるので注意して下さいね(; ・`д・´)/






プレミアムウォーターのデメリット
あえてプレミアムウォーターのデメリットのみを書きたいと思います。
私がプレミアムウォーターを使っていて思うデメリットは、
●熱処理クリーンに時間がかかる
●水の配送料が全て無料じゃない
●早期解約手数料が高い
くらいですかね(/・ω・)/
4時間かかるんです。熱処理クリーンするのに。


なので出かける時でないと、中々サーバー内を綺麗にできません。
プランも満期を迎えずに解約してしまうと手数料が高いです↓


後はホントに全ての水が無料だったらいいのになぁって思うくらいですね。
私が一番好きな南阿蘇の水が無料で飲めるようになったら嬉しいのに(。-`ω-)/




赤ちゃんが飲むならどの水がいい?
答えとしては、どの水でも問題ありません(^^)/
硬水は赤ちゃんに飲ませてはいけないと聞いたことがあるかと思います。
プレミアムウォーターの水は全て軟水で、その中でも富士吉田が一番硬度が低く、次いで南阿蘇、金城となっています。
赤ちゃんが硬水を飲むとどうなるのか。
お腹を下しやすくなります。
身体に悪影響を及ぼしてしまうというよりは、硬水に含まれているマグネシウムが、内臓器官が未成熟な赤ちゃんが飲むと、お腹を下しやすくなるというだけです。
粉ミルクには、もともとミネラル成分がしっかりと含まれているので、マグネシウムを過剰摂取してしまうのです。
心配な方は、金城の水はやめておいた方がいいかと思いますが、そこまで神経質にならなくてもプレミアムウォーターの水は問題ないかと思います(^^)
私の家では、子供が赤ちゃんの時に南阿蘇・富士吉田・金城と、どの水を飲んでも下痢や嘔吐などをしたという記憶は一切ありません!
逆に、成長に必要なミネラルを更に摂取することができるプレミアムウォーターの水は、私の家では欠かせない成長要因となっていましたよ(*´ω`*)




プレミアムウォーターの金城の水のまとめ
今回はプレミアムウォーター水がまずいのかについて詳しく書いていきました!
プレミアムウォーターの水はまずいどころか、美容・ダイエット・健康と、総合的に身体に良い影響を与えてくれる美味しい水です(´∀`*)
味よし!・品質よし!・効果よし!
3拍子揃った魅惑の水を、あなたも是非飲んでみて下さいね☆彡



